「コーヒーなんてどこで頼んでも同じ」発言に突然男性が怒り→まさかの大物だった スタジオ「ええ~っ」
タレントの重盛さと美が12日、読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。遭遇した「驚きのできごと」についてエピソードを披露した。

重盛さと美が「驚きのできごと」についてエピソードを披露
タレントの重盛さと美が12日、読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。遭遇した「驚きのできごと」についてエピソードを披露した。
重盛は「友達とカフェでご飯食べてたんですよ。ご飯食べ終わって出ようとしたときに、(友達が)コーヒー、そのタイミングで頼みだしたんですよ。『え~、そんなコーヒーなんて、コンビニで買えばいいじゃん』『いやいや、いつもカフェに行ったら、そこのコーヒー飲むのが楽しみで』って。(私が)『コーヒーなんて、、どこで頼んでも一緒やろ!』って言ったんですよ。そうしたら、隣に座ってたおじいさんが『同じじゃない!』って。会話に入って来たんですよ」とビックリした瞬間を振り返った。
笑いが起こる中、MCの上沼恵美子が「会話に入って来たんやないわ。怒ってはんねん」と指摘すると、重盛は「何かしゃべりたいのかなと思って、仲間に入れてあげて」と説明した。上沼が「違うわ! それ解釈間違ってる」とコメントする中、重盛は「で、おじいさんと話してたら、そのおじいさん、実は(コーヒーショップ)『ドトール』の創立者の人だったんですよ」と告白。スタジオ中から「ええ~っ」と驚きの声が上がった。
重盛は「だから、コーヒー愛がすごくて」と明かして笑わせると、「『コーヒー博物館に来なさい』って、1回言われて。『コーヒーを学びなさい』って。友達が行ってました。(その人と)仲良くなって」と打ち明けた。
