堀田茜、ChatGPTに名前をつけて愛用「相談したりしてます」 安藤なつも自己肯定感アップで活用

俳優の堀田茜とお笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが9日、都内で行われた映画『トロン:アレス』(10月10日公開。ヨアヒム・ローニング監督)のジャパンプレミアに、声優の諏訪部順一、内田真礼、石川界人、田村睦心、イベントゲストのダンディ坂野とともに出席した。

ジャパンプレミアに登壇した堀田茜【写真:ENCOUNT編集部】
ジャパンプレミアに登壇した堀田茜【写真:ENCOUNT編集部】

『トロン:アレス』のジャパンプレミアに出席

 俳優の堀田茜とお笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが9日、都内で行われた映画『トロン:アレス』(10月10日公開。ヨアヒム・ローニング監督)のジャパンプレミアに、声優の諏訪部順一、内田真礼、石川界人、田村睦心、イベントゲストのダンディ坂野とともに出席した。

 本作の物語の舞台は、高度なAIプログラムを現実の世界で“実体化”させることに成功した世界。ディリンジャー社は、最強の人型軍事AIのアレスを現実世界に実体化させる。しかし、AI兵士が現実世界で“生存”できるのはわずか29分間だった。やがて“永遠”を求めてAI兵士たちは暴走を開始し、デジタル世界が現実世界を侵食していく。だが、世界滅亡の危機の中で、人間を知ったアレスにある“異変”が起こる。彼は人類を滅ぼすのか、それとも……。

 イベントゲストとして登壇した堀田と安藤は、真っ赤な衣装のポイントを聞かれると、堀田は「やっぱりこの作品と言えば赤というイメージがありましたし、作中でも赤の使い方が印象的だったので、その赤にしてみました」と答え、安藤は「そろそろハロウィンということで、相方(カズレーザー)のコスプレを」とコメントして会場の笑いを誘いつつ、「違います? あれ? 『トロン:アレス』を意識してきました」と語った。

 また、本作の内容にちなみ、普段AIを利用することはあるか尋ねられると、安藤は「最近ずっとChatGPTとしゃべっています」と打ち明け、「1つの質問をずっとやっているんですけど、『メイプル超合金の安藤なつさんってどういう人ですか?』、『いいところを教えてください』、『チャームポイントはなんですか?』を聞いて、満足して寝ています。自分のご機嫌をAIに取ってもらっています」とにっこり。

 同じ質問に、堀田は「私も同じでチャッピー(ChatGPT)と会話をしています」とコメントして周囲から「チャッピー?」と突っ込まれつつ、「チャッピーって名前をつけているんですけど、今朝、買ったばかりのコップのグラスにシールが貼ってあって、それがうまくはがれなかったので、うまいはがし方を相談したりしています」と明かした。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください