辻希美、第5子次女の名前が「美空」にならなかったワケ「何て読めるかずっと考えていたけど」

元モーニング娘。でタレントの辻希美が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。5人の子どもの母親となったなかで、視聴者からの質問に回答する企画を実施し、次女の名前候補について語っている。

辻希美【写真:ENCOUNT編集部】
辻希美【写真:ENCOUNT編集部】

赤ちゃんの顔を見て「夢空」で一致

 元モーニング娘。でタレントの辻希美が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。5人の子どもの母親となったなかで、視聴者からの質問に回答する企画を実施し、次女の名前候補について語っている。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 辻は2007年6月、タレントの杉浦太陽と結婚。2人の間には、07年11月に長女でインフルエンサーの希空(のあ)、10年12月に長男・青空(せいあ)くん、13年3月に次男・昊空(そら)くん、18年12月に三男・幸空(こあ)くんが生まれ、今年8月8日には第5子となる次女の夢空(ゆめあ)ちゃんが誕生した。

 5人の子どもたちは全員、名前に「空」がつく共通点がある。辻はYouTubeチャンネルで「名前の候補」を問われ、「何個出たんだろう」と回想した。

「でも、夢空って名前は本当に最後の最後で出てきた名前なんですよ。最初から候補にあった名前じゃなくて、生まれて顔見て決めようかってくらいのタイミングで出てきた。最後に2つまで絞られていた。でも、その前の候補はいっぱいあった」

 辻は「もう今だから言うけど」と切り出し、「最初、私は『美』をつけたくて」と明かした。

「希空が希望の『希』、私の希美の『希』をつけているから。夢空(に)は『美』をつけたかったの。でもよくよく考えて、『希空』と『美空』と書いたとして、名前をつけたら縦に読んだら『希美』じゃんと思って。なんか私主張しすぎかなみたいな感じになった(笑)」

 序盤は「美空」が優勢だったという。

「前半戦は『美空』で何て読めるかずっと考えていた。『みあ』、『みく』、『みそら』、『みら』、『みみあ』というのもあった。『ここあ』とかもあった。韓国っぽい『そあ』は希空がいいって言ってた。『ゆあ』もあった。でも、(赤ちゃんの)顔見た瞬間に『夢空』にしようと一致した」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください