岸谷蘭丸、イベントに黒サングラスで登場 理由を弁明「非常識なわけではなく、右目がものもらい」
俳優・岸谷五朗とミュージシャン・岸谷香を両親に持つ実業家でインフルエンサーの岸谷蘭丸が30日、都内で行われた「TikTok for Creators Summit/TikTok for Publishers Summit」に登場した。

若年層にウケるニュースを伝える方法にも言及
俳優・岸谷五朗とミュージシャン・岸谷香を両親に持つ実業家でインフルエンサーの岸谷蘭丸が30日、都内で行われた「TikTok for Creators Summit/TikTok for Publishers Summit」に登場した。
BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)
クリエイターと企業の成長支援、交流を目的にTikTokが開催した同イベント。昨年に引き続き、今年で2度目の開催となった。TikTokのニュースコンテンツにまつわる「News for Publishers」の日本の事例を紹介するコーナーに、TikTokを活用している日テレニュースの関係者と共に岸谷が登場し、“バズらせ方”などについて語った。
イベントには黒サングラスをかけて登場した岸谷だが、「非常識なわけではなく、右目がものもらいなんです」とその理由を説明し、TikTokでよく見られる動画について解説。「SNSと比べてTikTokのユーザーは、ちょっと独特で、コメント欄を見ているなと思いますね。動画を見た時にどういう感想を抱くかというのが結構直感的じゃない気がしていて、視聴者は動画の内容よりもまずコメント欄を見る世代だと思います。上位5個のコメントが決めるという、内容が良いか悪いかではなく、コメント欄のトップ5がなんて言っているのかで基本的に決まると思いますよ」と他のSNSとはバズる動画が違うという。
実業家としても活躍している岸谷は、経営者からTikTokについて聞かれることも多いというが、「学生の方が良いですよと言ってます。自分でやるのは諦めようと。結局若くて感覚でやられる奴に任せた方が良いっていうのは個人的に思います」と明かしていた。
若年層にウケるニュースを伝える方法にも言及。「言葉遣いとコンパクトさですかね。僕の動画は情報量の割にコンパクトですよ。情報量は最初の30秒で残りの2分30秒は自分のお気持ち表明。僕がこのスタイルで投稿し続けてきました。何十万と見てくれているのは慣れですよ。慣れは重要なポイントですね」と継続して自身のスタイルを構築したという。
