坂田将吾、座長なのにスタジオでは端 女性陣の仲良しトークを「台本読んでいるふりして聞いていた」
声優の坂田将吾が28日、都内で行われたテレビアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』第1話先行上映会舞台あいさつに、石見舞菜香、羊宮妃那、長谷川育美、大久保瑠美、安済知佳と共に出席した。

テレビアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』第1話先行上映会舞台あいさつ
声優の坂田将吾が28日、都内で行われたテレビアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』第1話先行上映会舞台あいさつに、石見舞菜香、羊宮妃那、長谷川育美、大久保瑠美、安済知佳と共に出席した。
本作は、ガガガ文庫より発売中の同名人気ライトベルをテレビアニメ化。県内随一の進学校・藤志高校に通い、端正なルックスに加え、勉強もスポーツも得意な万能型の人気者・千歳朔(坂田)と、彼を取り巻く友人たちが繰り広げる青春ストーリー。
テレビアニメを大スクリーンで上映するという企画。坂田は「(原作の)裕夢先生の描かれる青春がみずみずしくて美しい。アニメになったらどうなるんだろうって一ファンとして楽しみにしていたんです。第1話を見てカット割りとかもすべて美しくて、虜になりそうでした」と堪能できたという。
第1話ではキャラクターたちが勢ぞろいする。注目ポイントについて、柊夕湖役の石見が「冒頭、ナレーションから始まるのですが、あそこは裕夢先生先生の描き下ろしなんです。アフレコをしているときからキラキラな青春ストーリーが紡がれているなと思いました」と語る。
坂田は「朔のディレクションについて印象に残っているのが『朔は会話をしているときでも、相手が何を答えるのかが分かっている。その場で相手の言葉を受け取って会話をするのではなく、すでに何を言われるのか分かっていて、予定調和になるような感じを出してほしい』と言われたんです。それはいままでなかったディレクションでした。朔のコミュ力がありすぎるという部分を意識しました」と役へのアプローチ方法を語っていた。
「現場はとにかく和気あいあいとしていた」という坂田。女性陣のにぎやかな会話を「台本を読んでいるふりして聞いていたんです」というと、西野明日風役の安済は「普通、座長って真ん中に座っているのに、端のほうにチョこんと座っているんです。でもすごくみんなに話を振っていてすごいなと思っていました」と称賛していた。
いよいよ放送がスタートする。坂田は「各ヒロインのエピソードが、とてもしっかりと深く描かれています。1エピソードでアニメ1クールぶん見たかのような気持ちになれるんです。それを楽しみにしてください」と期待をあおっていた。
