『じゅん散歩』10周年、高田純次が語るロケの極意「おじいちゃんとは目を合わせない」
タレントの高田純次が、自身の冠番組であるテレビ朝日系『じゅん散歩』(月~金曜午前9時55分 ※一部地域を除く)の10周年を記念した取材会に出席。これまでの放送や歩みを振り返った。

ハッタリで「絵、描けます」から「一歩一絵」へ
タレントの高田純次が、自身の冠番組であるテレビ朝日系『じゅん散歩』(月~金曜午前9時55分 ※一部地域を除く)の10周年を記念した取材会に出席。これまでの放送や歩みを振り返った。
BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)
同番組は、故・地井武男さんが散歩人を務めた『ちい散歩』(2006年~12年)、俳優で歌手の加山雄三が散歩人を務めた『若大将のゆうゆう散歩』(12年~15年)に続く、“散歩シリーズ”第3弾。高田が散歩人を務め、東京都内や近郊のスポットを散策する。「一歩歩けば、一つの出会いがある」をモットーに、訪れた土地の人々と軽妙なやり取りを交わしながら街を紹介していく。また、東京デザイナー学院出身でジュエリーデザイナーの経験もある高田が、「一歩一絵」として番組の最後に散歩の思い出の1枚を絵に描いて披露する。
9月末に10周年を迎えるにあたり、『じゅん散歩 祝 10周年』特別期間として12月31日までスペシャル企画を放送。9月29日、30日には、高田が20代の頃に研修生だったアンダーグランウンド劇団『自由劇場』時代から交流のある俳優・柄本明がゲストに登場し、銀座を散歩する。また10月5日午後1時55分からは、アメリカ・ロサンゼルスSPとして海外ロケの様子が放送される(※一部地域を除く)。
78歳となった高田はこの10年を振り返り、「本当に10年経ったのかというか、ついこの間始めたような感じ」と驚きの表情。番組出演のきっかけについて、「ちょうど10年前に腰椎の椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症の手術をして、医師から『しっかり歩けるようにリハビリをしよう』と言われた時に、ちょうどこの(『じゅん散歩』の)話がありました。『歩ける仕事ができりゃいいなぁ』と思って、うれしかったんですよね」と語った。
また番組側から、絵が描けるかどうか確認があったという。「僕はグラフィックはやっていたんだけど、絵はほとんど描いていなかった。でもここで『描けません』と言ったら、この話がなくなっちゃうんで、ちょっとハッタリこいて『絵、描けます』と言いました」と明かした。「そうしたら、『じゃあちょっと、何枚か描いてきてください』と言われて、『困ったなぁ』と思ってね。でも風景画など4、5枚描きましたよ。それから始めさせていただきました」と“一歩一絵”につながる経緯を語った。
初めてのロケは千代田区の有楽町マリオン。「この日は雨だったんです」と振り返り、「『最初から雨か……』という気になったけど、『雨降って地固まる』って適当に自分で良い方に解釈してやり始めました。でも毎年、1年ごとに同じ場所(有楽町マリオン)でロケをしていますが、ほとんど雨なんですよ(笑)。3年目、4年目と、もう半分以上雨でした」と報道陣を笑わせた。また、「10年経ってね。まぁ、歩ける限りは頑張ろうかなって」と意気込んだ。

スペシャル企画で柄本明と銀座を散歩、LAではドジャースの試合観戦も
これまでに印象的だった出会いを聞かれると、「ロケが朝8時過ぎぐらいですから、時間的におじいちゃんやおばあちゃんが多いんです」と語り、「水を向けると、すごく話してくれるんですよ。でもね、おじいちゃんの場合は10人中9人がほとんど下ネタ。その場面は面白いけど、ほとんど使えないんです。だからおじいちゃんとは、目が合ってもなるべく話さないようにしています」と笑わせた。
「あと覚えているのは、千葉県柏市の柏の葉キャンパスで、坊主頭の上下のジャージーを着た子がいた。何かスポーツ系の子かなと思ったら、その人、東京大学の博士で研究していて、『卒業したらスイスに行く』と。今はスイスですごく有名な博士になっているらしいんですけどね」と語り、「坊主だからスポーツ系と思っちゃいけない。そういう先入観を持っちゃいけないというのもありましたね」
長年交流がある柄本のゲスト出演については、「彼は銀座の木挽町、今の歌舞伎座辺りに生まれたそうで。ロケでは昔住んでいたところに行ったり、昔住んでいた人とも話したりしました」と語り、「えもっちゃんは、……えもっちゃんって呼んじゃったけど、彼の持っているイメージとは違ってね、すごく真面目な人でしたね。年齢はちょっと下なんですけど。まあ昔からいろいろ知識が優れていましたね」と懐かしんだ。
ロサンゼルスSPのロケ時は、MLBドジャースの大谷翔平が2回目の右ひじ手術復帰後に初めて勝ち投手となった試合が開催された時期。高田はバックネット裏で大谷の投げる姿を見ることができたと明かした。
さらに、「バッターのファウルボールが、バックネット裏はあんまり飛んでこないんですよ。ファウルボールはほとんど2階の方に飛んでいく」と語り、「ひょっとしたら、(ファウルボールをゲットするには)バックネット裏の2階を陣取るのがいいのかなぁ……」と思い返していた。
