『それいけ!アンパンマン』10月3日で38年目へ突入 第1709話「ロールパンナとブラックばいきんまん」放送へ
今年の10月3日で、TVアニメ『それいけ!アンパンマン』(金曜午前10時55分、関東ローカル)は放送開始から38年目を迎える。これを記念して、10月3日には第1709話「ロールパンナとブラックばいきんまん」が放送される。

第1709話「ロールパンナとブラックばいきんまん」が放送
今年の10月3日で、TVアニメ『それいけ!アンパンマン』(金曜午前10時55分、関東ローカル)は放送開始から38年目を迎える。これを記念して、10月3日には第1709話「ロールパンナとブラックばいきんまん」が放送される。
BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)
永丘昭典監督は次のようにコメント。
「ばいきんまんによって、良い心と悪い心を両方持って生まれてきたロールパンナ。人間世界の心の葛藤をアンパンマンの世界に取り込んだ象徴的キャラクター。やなせたかし先生が描きたかったのは、“正しい心を強く持って、悪い心に負けてはいけない”と云うメッセージでもあるので、今回のお話を考えてみました。」
第1709話「ロールパンナとブラックばいきんまん」は、良い心と悪い心、ふたつの心を持ったロールパンナは、バイキン草の力で悪い心が大きくなると誰もが恐れる暗黒のヒーロー“ブラックロールパンナ”へと変身してしまう。ばいきんまんはブラックロールパンナの悪い心を引き出そうと画策するが、上手くいかない。そこに発明家ドクターヒヤリが現れ、恐ろしいマシンを開発したことを告げる。そして、ばいきんまんにも予想外の事態が降りかかってくる。
次のページへ (2/2)
【写真】誰もが恐れる暗黒のヒーローへと変身した“ブラックロールパンナ”
