メロン記念日、次世代ファンにも人気 15年ぶり単独公演で圧巻のステージ「令和の時代に…」「父が好きで」
デビュー25周年を記念して期間限定で活動中のアイドルグループ・メロン記念日が24日、神奈川・横浜Bay hallで全国ツアー『メロン記念日'25 ライブツアー ~熟メロン~』のセミファイナル公演を開催し、ゲストに西田汐里(BEYOOOOONDS)と北原もも(OCHA NORMA)を迎えて2公演を行った。15年ぶりとは思えないパワフルな歌とパフォーマンでファンを魅了し、メロン色のペンライトに染まった会場は大歓声に包まれた。そこでENCOUNTは2公演目をレポートし、終演後の3人にこれまでのツアーを振り返ってもらった。

『メロン記念日'25 ライブツアー ~熟メロン~』セミファイナル公演レポート
デビュー25周年を記念して期間限定で活動中のアイドルグループ・メロン記念日が24日、神奈川・横浜Bay hallで全国ツアー『メロン記念日’25 ライブツアー ~熟メロン~』のセミファイナル公演を開催し、ゲストに西田汐里(BEYOOOOONDS)と北原もも(OCHA NORMA)を迎えて2公演を行った。15年ぶりとは思えないパワフルな歌とパフォーマンでファンを魅了し、メロン色のペンライトに染まった会場は大歓声に包まれた。そこでENCOUNTは2公演目をレポートし、終演後の3人にこれまでのツアーを振り返ってもらった。(取材・文=福嶋剛)
25周年を迎えた今年1月に斉藤瞳、村田めぐみ、柴田あゆみの3人で期間限定の活動を決断し、サブスク解禁、トークライブ、アイドルフェスへの出演など、さまざまな企画でファンを楽しませてきたが、後半戦に突入すると待ち望んでいた全国ツアーが始まった。初日となった8月9日の東京公演(新宿ReNY)では、緑色のペンライトで照らされた会場で15年のブランクを感じさせない3人の息の合ったステージパフォーマンスと歌を披露し、ファンもそれに呼応するかのように大きな掛け声でステージを盛り上げた。
東京公演を終えると斉藤の地元、新潟公演(NIIGATA LOTS)、大阪公演(梅田BANGBOO)、愛知公演(NAGOYA CLUB QUATTRO)、村田の地元、宮城公演(仙台darwin)とハロー!プロジェクトの後輩アイドルをゲストに招いて各2公演10公演を行ってきた。
SNSには、「15年ぶりの再結成とは思えない圧巻のパフォーマンスに終始鳥肌!」「15年活動してないなんて嘘でしょ」「歌上手すぎるしダンスもバリバリ」「ヲタモダチ声出しも完璧すぎ」「新潟県民として瞳コールができたこと…誇りに思います!」「めぐみさんおかえりなさーい」などの絶賛コメントや「令和の時代に、メロン記念日のライブに初めて行ける世界線があったなんて…」といった15年の間にファンになった若い世代のコメントも目立った。
そんなファンの感想が全てを物語っているメロン記念日の25周年ツアーは、神奈川公演でセミファイナルを迎えた。2公演目は定刻の午後5時30分にスタート。この日も当時のファンだけでなく、初めてメロン記念日のワンマンライブに駆けつけたという若い世代の女性ファンも多く、メロン記念日の登場曲『メロン記念日のテーマ』が流れるとフロアはペンライトでメロン色に染まり、大きな掛け声で3人の登場を待つ。
そこに黒の衣装に赤いジャケットを着た斉藤、村田、柴田が登場した。ステージ中央でクールにポーズを決めると大歓声が起きた。
神奈川県出身の柴田にとって地元凱旋公演となりファンも「あゆみ」コールの大合唱。それに応えるかのように柴田も「神奈川だぜー! ただいまー!」と笑顔で報告した。
ファイナル公演を控えており、曲名は伏せたまま紹介するが、代表曲はもちろん、「この曲が聴きたかった」といったファンが待ち望んでいたナンバーや意外な選曲など、メロン記念日の歴史を振り返るさまざまな曲が披露され、ブランクを感じさせない3人の息の合ったパフォーマンスに加え、安定感のある3人の歌も印象的で中でも表現力がぐっと増した柴田の歌は圧巻だった。

ハロー!プロジェクトの後輩とステージで共演
今回のツアーでは豪華な後輩たちがゲストとして花を添えた。東京と新潟は譜久村聖と竹内朱莉が、大阪と愛知は豫風瑠乃(つばきファクトリー)と米村姫良々(OCHA NORMA)が、そして神奈川とファイナルの福岡は西田汐里(BEYOOOOONDS)と北原もも(OCHA NORMA)が3人に加わってメロンの名曲を順番に歌った。
西田と北原がそれぞれステージに上がると大きな歓声が上がり、2人は先輩に臆することなく現役アイドルとしての存在感を華麗なパフォーマンスと歌で示した。
斉藤が2人を紹介すると西田は「楽しい!」と喜びを爆発させ、「本当に大切なツアーに参加させていただいて、1秒1秒その重みを感じながら立たせていただいています」とあいさつ。このコメントに村田が「しっかりしたコメントだー! ハローをよろしくなっ!」とポンと肩を叩いてボケをかますと全員で大笑いした。北原も「父がメロン記念日さん大好きで小さい頃から聴いていたので『出ていいんですか?』ってめっちゃうれしかったです!」と喜びを爆発させた。
すると今度は柴田が「オラ、うれしいぞー」とクレヨンしんちゃんそっくりの声まねを披露する。それに対抗して西田もしんちゃんそっくりの声まねを披露し、2人の声まねバトルにステージは収拾がつかなくなる。ここで斉藤が「これからもメロン記念日の曲を歌い継いでくださいねー」とラジオのパーソナリティーならではの絶妙な仕切りでカオス状態を切り抜けた。
後半も怒涛の名曲オンパレードでファンのボルテージは最高潮のまま本編が終了した。
アンコールは地元凱旋となった柴田の「あゆみコール」が起こる。3人がふたたび登場すると柴田は「変らないあゆみコールをありがとうございました」と感謝を伝え、「楽しすぎて調子に乗り過ぎちゃった」と笑顔を見せながらも反省しきりの様子だったが、村田が「地元公演はこんなことがあるんだよ」とフォローし「今日はヲタモダチに支えられてみんなに泣かされそうになりました。メロン記念日というグループに入って良かったなって改めて思いました」とファンに思いを伝えた。
そして村田が「それじゃあ最後はすべらないように締めをお願いします」とハードルを上げて斉藤にバトンタッチすると「いやだー」と笑いながら、「それぞれが強くたくましくなって再生、復活、よみがえり……。何なら進化してるんじゃないかと思う」と話すと大きな拍手が起きた。続けて「まさか令和の時代にメロン記念日のライブを本気でやるなんて思っていなかったよ。みんなありがとう」とストレートに語った。
ここで「メロン記念日、次のライブ開催が決定しました!」と斉藤が発表した。
『メロン記念日’25 PREMIUM SHOW~追熟メロン~』と題し11月23日、24日の2日間にわたり、東京・第一ホテル両国「清澄」にて両日各2公演のライブを開催する。チケットは24日からハロー!プロジェクトファンクラブ会員とM-Line MC会員の先行受付が24日からスタートし、一般発売は、後日公式SNSなどで発表される。
サプライズの発表にファンはまるで優勝でもしたかのように声を合わせて何度もバンザイをして喜んだ。それを見たメンバーもうれしそうにファンと一緒にバンザイをした。
柴田は「夏のツアーでやらなかった曲を多めにやるぞー!」と宣言。斉藤も「逢いに来てくれるのを待っているからねー」と呼びかけた。そして「10月4日にDRUM LOGOSでファイナルの福岡公演を行います。まだ間に合うよ!来れるという方、あなたのお越しをお待ちしています!」と呼びかけた。

終演後にツアーの感想を語ったメンバー
大盛況のうちに終了したセミファイナルを終えた3人がここまでの感想を語ってくれた。
柴田「本当にどの会場もメロン愛がストレートに伝わってきました。今日のライブもそうで、特に初めてメロンを見るヲタモダチも大勢いらしてくださり、私たちのステージにちゃんとついてきてくれたのがうれしかったです。みなさんの熱量というバトンを繋いでいくうちにどんどんその熱量が増しているのを感じていて、『これがツアーの醍醐味か!』って今日もステージで楽しませていただきました」
村田「『7都市14公演もステージに立てるんだ』って始まる前は楽しみでしたが、始まったらあっという間で。『(ツアーを)もう一周やりたいな』っていう気持ちになるくらい楽しいです。ヲタモダチにとっては、今日しか見に来れない人もいるので私も1公演1公演大事にしていて、今日は途中で、少し声が出にくくなるアクシデントもあり、悔しい思いをしたんですが、前を向いてファイナルに向けて頑張っていきます」
斉藤「柴田が言ったように回を重ねる毎にファンのみなさんの熱い思いがどの会場でも伝わってきて、私たちもそれに合わせるかのようにちょっとずつ仕上がっていって。そんな相乗効果で毎回いろんな景色を楽しませてもらっています。期間限定なのでライブが終わるたびに『終わりに近付いているんだな』ってはかない思いも感じてしまうのですが、次のライブが決まったというのは、ファンにとっても私たちにとってもプレゼントをもらったような気持ちなので、ぜひ一緒に盛り上がりたいです。みなさんのお越しをお待ちしています」
15年前よりパワーアップしたメンバーを見ると楽しさと同じくらい、寂しさも感じるのはファンも一緒だ。MCで斉藤が「15年ぶりに期間限定で……」と話し始めた時、大きな「えーー!」という声が上がった。ファンの気持ちを察し、「その『えーー!』が、とってもうれしいのよ」と斉藤が言った。活動を終える最後までメロン記念日は、ファンへの感謝を込めて走り続ける。
「メロン記念日’25 LIVE TOURー~熟メロン~」FINAL公演
日程会場:10月4日(土)DRUM LOGOS(福岡)
1公演目 午後2時開場 午後2時30分開演
2公演目 午後5時開場 午後5時30分開演
ゲスト:西田汐里(BEYOOOOONDS)・北原もも(OCHA NORMA)
チケットは、ローチケ、ぴあ、イープラスなど各プレイガイドで10/1まで発売中
「メロン記念日’25 PREMIUM SHOW~追熟メロン~」
会場:第一ホテル両国「清澄」(東京)
2025年11月23日(日)
1公演目 午後2時30分開場、午後3時開演
2公演目 午後5時30分開場、午後6時開演
2025年11月24日(月祝)
1公演目 午後1時30分開場、午後2時開演
2公演目 午後4時30分開場、午後5時開演
席種:着席指定席(全席指定)
チケット料金:¥9,500(税込・ファンクラブ特別価格)
年齢制限:6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可
一般発売は後日公式SNSで発表:https://x.com/melonkinenbi25
