『あんぱん』懐かしキャラ続々で“現在”にネット注目 出世ぶりが「ほんますごい」「立派な後継者に」

俳優の今田美桜が主人公・のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)の第129回が25日に放送され、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』をさまざまな人物たちが視聴する様子が描かれた。ネット上では「オールスター大懐古大会じゃないですか」「懐かしくも豪華」と驚きと感動の声が上がっている。

今田美桜【写真:ENCOUNT編集部】
今田美桜【写真:ENCOUNT編集部】

世良、黒井、うさ子も再登場

 俳優の今田美桜が主人公・のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)の第129回が25日に放送され、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』をさまざまな人物たちが視聴する様子が描かれた。ネット上では「オールスター大懐古大会じゃないですか」「懐かしくも豪華」と驚きと感動の声が上がっている。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

『それいけ!アンパンマン』が放送されると、メイコ(原菜乃華)、健太郎(高橋文哉)、たくや(大森元貴)は3人でテレビの前で見守り、手嶌治虫(眞栄田郷敦さん)も「柳井さん、おめでとう」と祝福した。

 さらに、のぶと嵩に影響を与えた代議士・薪鉄子(戸田恵子)の事務補助員から政治家となった世良則雄(木原勝利)の姿が。鉄子の遺影に向かって「あのタカシさんが、飢えた人々を救うヒーローを誕生させましたよ」と語りかけた。

 その後、嵩の事務所が多忙になる中、高知の女学院のキャラクターを作り、のぶが届ける様子も描かれると、のぶが通った女子師範学校で教師だった黒井(瀧内公美)と、のぶの親友・うさ子(志田彩良)の姿もあった。

 懐かしの人物たちの再登場に、視聴者からはSNS上で「いろんな人が出て来まくりw」「さすが最終週」「黒井先生とうさ子ちゃんが見えるの本当に胸熱」「黒井先生うさちゃん生きてた!」「先生…亡くなったんだね」「秘書さんのカウントダウンにクスっと」「立派な薪鉄子の後継者になりましたね」「校長先生になるまで出世したのがほんまにすごいよ…」といった声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】『あんぱん』最終回直前の再登場キャラたち
1 2
あなたの“気になる”を教えてください