大吉、朝ドラの内容盛りだくさんにビックリ「後半のたたみかけがすごい」
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが25日、恒例の朝ドラ受け行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第129回が放送され、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が放送され、アンパンマンとやないたかしの名が日本中に広まり、嵩(北村匠海)は人気漫画家となる様子が描かれた。そんな中、八木(妻夫木聡)が蘭子(河合優実)にバースデーカードと一緒にある物を渡す様子や終盤にはのぶ(今田美桜)の体調に変化が生じる様子も描かれた。『あさイチ』の朝ドラ受けでは、盛りだくさんの内容に大吉が「1分程度の朝ドラ受けではなかなか…」と困った表情を見せていた。

『あさイチ』恒例の朝ドラ受け 第129回は懐かしい顔再登場やのぶの体調異変も
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが25日、恒例の朝ドラ受け行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第129回が放送され、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が放送され、アンパンマンとやないたかしの名が日本中に広まり、嵩(北村匠海)は人気漫画家となる様子が描かれた。そんな中、八木(妻夫木聡)が蘭子(河合優実)にバースデーカードと一緒にある物を渡す様子や終盤にはのぶ(今田美桜)の体調に変化が生じる様子も描かれた。『あさイチ』の朝ドラ受けでは、盛りだくさんの内容に大吉が「1分程度の朝ドラ受けではなかなか…」と困った表情を見せていた。
BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
第129回では、2年がかりで完成したテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が放送され、嵩は人気漫画家となり、スケジュールの調整をするなどのぶも忙しく働いていた。そんな中、嵩は高知の女学院のキャラクターを作り、のぶが届ける様子も。そこには黒井(瀧内公美) とうさ子(志田彩良)の姿もあった。
一方、蘭子が難民キャンプの取材に出かける前に八木を訪ねる様子も描かれた。八木は誕生日には少し早いけどと言いながら封筒を渡した。中にはバースデーカードと一緒に指輪が入っていた。八木が「帰ってきたら考えてくれ」と言うと、蘭子は「はい」と笑顔で返事をしていた。
終盤にはのぶが病院に行く展開が描かれた。体調不良を知らなかった嵩は驚くが、のぶは、手術したらすぐによくなると答えていた。
『あさイチ』では、大吉が「前半はね、思った以上にアンパンマンのアニメが出てきたから……」と切り出すと、鈴木アナも「懐かしいと思いながら見ましたけどね」と反応した。その後、大吉が「八木さんも手紙に指輪とか」と八木の蘭子へのプロポーズのシーンに言及。鈴木アナが「返事をしないで行くんですね」と言うと、“蘭子通”の華丸が「そこが蘭子なのよ」と発言し「顔が返事なんだよ」と語っていた。鈴木アナも「目の会話がそんな感じでしたよね」と納得していた。
その後、大吉が健太郎(高橋文哉)のカレー店開業に言及すると、華丸が女学院のシーンもあったことに触れ、いろんなシーンが盛りだくさんだったことで、大吉は「後半のたたみかけがすごい。1分程度の朝ドラ受けではなかなか……」と語っていた。鈴木アナも「たくさん気になるところが」と語ると、最後は「のぶが心配ですけどね。明日最終回です」と話した。
『あんぱん』は、漫画家・やなせたかしさんと妻・暢さんをモデルに戦前から戦後の激動の時代を生き抜く夫婦を描く物語。
