最盛期の月収にスタジオ衝撃「年収じゃなくて?」 山田邦子が告白「デパートの紙袋とかに入ってるの」

タレントの山田邦子が24日、フジテレビ系『ぽかぽか』(月曜~金曜午前11時50分)に生出演。最盛期の金銭事情を明かした。

山田邦子【写真:ENCOUNT編集部】
山田邦子【写真:ENCOUNT編集部】

番組で明かした最盛期の金銭事情

 タレントの山田邦子が24日、フジテレビ系『ぽかぽか』(月曜~金曜午前11時50分)に生出演。最盛期の金銭事情を明かした。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 番組では、山田邦子の都市伝説について検証。そのうちの1つに「ポケットに現金200万円を入れて持ち歩く」というものがあった。

 これは「ホント」だそうで、山田は「私だけじゃないんですよ。カードもなかったし、携帯電話もない時代なんで」と回想。「100(万円)ずつクルって(帯に)なってるじゃん? だからポケットに100(万円)、100(万円)って入れて。で、そこから払っていく」と振り返った。

 続けて、MCのハライチ・澤部佑の「それは常にってことですか? 夜、みんなで飲みに行くから準備して入れる……とかじゃなくて?」との確認には「そうだね。まぁ大体」と回答。「(ビート)たけしさんも、ラッシャー(板前)とかが袈裟がけしてるところの茶封筒には200(万円)くらい入ってた。で、そこから払ってたんで、大体みんな200(万円)か(は持っていた)」と説明した。

 これを受け、澤部の相方・岩井勇気が「楽屋とか大丈夫だったんですか?」と聞くと、山田は「楽屋ねぇ。のどかな時代だよねぇ」と発言。「まぁ後輩が1枚、2枚くらい取っても分かんなかったかもね」と笑った。

 また、レギュラーメンバーの神田愛花が「現金は毎日引き出すわけじゃないじゃないですか? ご自宅にいくらくらい現金を置いていたんですか?」と質問した際には、「お給料は手渡しだったの」と返答。「だから銀行に行ける時はいいんだけど、そのまま家にあれば、そこから持って行くだけなんで」と述べた。

 ここで澤部が「当時の収入は?」と切り込むと、山田は「お金の話はいやらしいけどね」と返した後、「有名ですよ、この話はね。1億(円)くらいですよ。月収ね」とさらりと告白。共演者たちが「月収ですよ!?」「月収1億!?」「年収じゃない?」などと仰天するなか、「私だけじゃないの。デパートの紙袋とかに入ってるの。たけしさんも私も、みんなそれくらいもらってたの」と語った。

 加えて、「(当時は)世間が本当に山田邦子一色といっていいくらいの?」との問いには「分かんないですけどね。出歩かないんでね」とコメント。「お金使ってないんだよね、だから……」と告げると、「楽屋に帰るとブティックみたいにバーッと洋服を持ってきてくれたりして。あと、宝石屋さんとかが来て『買いますか?』みたいな」と懐かしんだ。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください