なにわ男子・藤原丈一郎、夏に冬シーン撮影で苦戦「後ろでセミが…芝居を邪魔してくる(笑)」
なにわ男子の藤原丈一郎が、都内で行われたドラマ『すべての恋が終わるとしても』(10月12日スタート)の制作発表会見に、葵わかな、神尾楓珠とともに出席。撮影を振り返った。

神尾&藤原の組み合わせは「子どもが加速する」
なにわ男子の藤原丈一郎が、都内で行われたドラマ『すべての恋が終わるとしても』(10月12日スタート)の制作発表会見に、葵わかな、神尾楓珠とともに出席。撮影を振り返った。
BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)
原作は、小説家・冬野夜空氏による同名の短編集。シリーズ累計55万部を突破した“忘れられない恋”を描く切ない群像ラブストーリーを、葵と神尾のダブル主演でドラマ化した。今回が初共演の葵と神尾。葵の印象を聞かれた神尾は「第一印象は姿勢がすごくいいな。それに上品なんですけど、僕がしょうもないボケを言ったときは一緒になって楽しんでくれました。撮影するうえで助かっていましたね。意外な一面でした」と笑顔を見せた。
続く葵は「クールでゴーイングマイウェイって感じかなと思っていたんですが、すごくオープンでした。少年がそのまま大きくなった方。おしゃべり楓珠くんって感じです」と言い、続けて「楓珠くんと丈一郎くんが組み合わさると子どもが加速するんです(笑)。小学生が2人いるのかなって感じ」と明かし、他登壇者を笑わせた。
そんな撮影現場での思い出について、藤原は「夏の撮影だったのでめっちゃ暑かった。それに冬のシーンを撮ることが多くて。夏にマフラーっていう……。それに、後ろからセミの鳴き声が聞こえてきて、お芝居を邪魔をしてくる(笑)。そんな中でも集中してお芝居しました」と振り返り、さらに「本番になると汗が止まっちゃうんです。プロでした」と得意げな表情を見せた。
この日は、同作の内容と絡め「宝物のような記憶」をテーマにフリップトークも実施した。藤原は、なにわ男子のデビュー日に、大阪から東京まで飛行機を貸し切ったことを回想し「デビュー日ってのは最初で最後なので、その思い出を頑張って描きました」としみじみと話していた。
会見には、本田望結、山下幸輝、大塚萌香、白洲迅、市川由衣、MCとして久保田磨希も登壇した。
