SW7年ぶり劇場公開映画『マンダロリアン&グローグー』特報&ポスター解禁 来年5・22日米同時公開

映画『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』(2026年5月22日公開)の特報とポスタービジュアルが22日、全世界で解禁された。

『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』【写真:(C)2025 Lucasfilm Ltd.】
『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』【写真:(C)2025 Lucasfilm Ltd.】

グローグーの活躍やAT-AT破壊シーンなど盛りだくさんの映像

 映画『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』(2026年5月22日公開)の特報とポスタービジュアルが22日、全世界で解禁された。

「スター・ウォーズ」シリーズ7年ぶりの劇場公開作品となる本作。『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還(エピソード6)』の後を舞台に、“孤高の賞金稼ぎ”マンダロリアン/ディン・ジャリンと、“ベビーヨーダ”の愛称で親しまれる強力なフォースを秘めた幼い孤児・グローグーの2人の冒険を描いたディズニープラスで配信中の実写オリジナルドラマシリーズ『マンダロリアン』の新たな物語が描かれる。

 解禁となった特報は、マンダロリアンのガンシップであるレイザークレストの飛行シーンから始まると、砂漠の星でマンダロリアンとグローグーがターゲットを探す場面に。グローグーが宇宙船の操作を“お手伝い”しながら銀河に旅立つ様子や、闘技場のような場所でジャバ・ザ・ハットと同じ種族のキャラクターが雄たけびを上げるシーン、そして『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』にも登場した四足歩行の戦闘ビークル「AT-AT」をマンダロリアンが破壊するド派手なアクションシーンなどがたっぷりとなっている。

 さらにグローグーのかわいさも満載だ。フォースを使って食べ物を取ろうとするも怒られてしまったり、いつもお腹が空いていて緊張感が走るシーンでもお菓子をむしゃむしゃ食べていたりと、幼さがあふれる無邪気で愛くるしい姿が全開。さらに水の中を泳ぐ姿や、ドロイドの小さな修理屋・アンゼラ人と宇宙船に乗るシーン、フォースで敵を攻撃する姿なども収められている。

 また、ポスターにはマンダロリアンに抱えられるグローグーだけでなく、米俳優シガーニー・ウィーバーが演じるキャラクターや4人のアンゼラ人、反乱軍の戦士・ゼブや犯罪組織の首領だったジャバ・ザ・ハットの息子ロッタ・ザ・ハットらしきキャラクターらも描かれている。

次のページへ (2/2) 【動画】『マンダロリアン&グローグー』特報映像
1 2
あなたの“気になる”を教えてください