キンプリ高橋海人「とにかく長生きしたい」 自宅で特訓「お風呂場で潜水している」

King&Princeの高橋海人が21日、都内で行われた映画『おーい、応為』(10月17日公開、大森立嗣監督)の舞台あいさつに登壇。“極めたいこと”について語った。

イベントに登壇したKing & Princeの高橋海人【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに登壇したKing & Princeの高橋海人【写真:ENCOUNT編集部】

映画『おーい、応為』の舞台あいさつ

 King&Princeの高橋海人が21日、都内で行われた映画『おーい、応為』(10月17日公開、大森立嗣監督)の舞台あいさつに登壇。“極めたいこと”について語った。

 今作で初めての時代劇に挑戦した高橋。念願の時代劇出演に「自分は絵が好きで、北斎の名前も知っていましたし、絵に縁のある作品に出来ることは本当にうれしかったです。歓喜しました。大森監督も大好きだったのでめちゃくちゃうれしかったですね」とオファーを振り返った。

 この日も一緒に登壇した長澤まさみ、永瀬正敏、大谷亮平という共演者の名前を見た時は「経験豊富な方がいたので、その瞬間に心が折れるというか、怖さというか、『俺、大丈夫?』と思いましたね」とプレッシャーもあったと告白。続けて「戦というか戦いに出る気持ちで、どうにか気づかれないようにずっと影で思っていて、今まで経験した自分の少ない経験を持って京都に向かっていました」と覚悟を持って撮影に臨んだという。

 また、シーンが多かった長澤や永瀬については「一緒にずっとお芝居をさせていただいて、一挙手一投足、発せられる言葉に色気や力強さがあって、すげーな!と思いました」と刺激を受け、「その中でも自分なりに楽しく戦えたかなと思います」と手応えを掴んだ様子だった。

 北斎や応為、高橋が演じたが渓斎英泉(善次郎)らは、絵画を通して高みを目指していく。それにちなみ、MCの「極めたいことは?」という質問に「長生き」と高橋は即答した。

「お風呂場で湯船に浸かる時に潜水しているんですよ。危なくない程度に。この前2分ぐらいいけるようになりました。なので記録をどんどん伸ばし、肺活量、身体の内側を伸ばして老後に強くなりたいと思います」

 そんな26歳の高橋にMCが「どこを目指す?」と問うと、「北斎って長生きされました。当時は40代、50代だったのにそれを越えて90歳まで。自分のやりたいことがたくさんあるので死ねないと。とにかく長生きして楽しいことをいっぱいやりたいので、肺活量を鍛えます!」と目を輝かせていた。

 人間が持つ奥行きを繊細に描くことに定評のある大森監督が、江戸時代を舞台に絵師・葛飾北斎(永瀬)と娘で弟子でもある葛飾応為(長澤)の人生を紡ぎ出す今作。高橋は、北斎の門下生で応為と親交の深い絵師・渓斎英泉(善次郎)を演じている。また、この日行われた舞台あいさつには、高橋のほか、長澤、永瀬、大谷亮平、大森監督が登壇した。

※高橋海人の「高」の正式表記ははしごだか

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください