Perfume活動休止…東京ドームが休止前最後の単独公演 1999年に結成、数々の歴史を築いた25年間【主な活動まとめ】

3人組テクノポップユニット・Perfumeが21日、年内をもって活動休止し、「コールドスリープ」に入ることを公式サイトなどで発表した。1999年に広島で結成されたPerfumeはグループの形を変えることなく、メンバー3人で25年間走り続けた。

Perfume
Perfume

“チームPerfume”として数多の革新的なパフォーマンスを世に送り出す

 3人組テクノポップユニット・Perfumeが21日、年内をもって活動休止し、「コールドスリープ」に入ることを公式サイトなどで発表した。1999年に広島で結成されたPerfumeはグループの形を変えることなく、メンバー3人で25年間走り続けた。

 Perfumeはこの日、ファンへの感謝を込めた温かいメッセージと共に「私たちは2026年からPerfumeを一度 コールドスリープ します」と活動休止を報告した。一方で「それぞれがそれぞれにパワーアップしてカムバックしたいと思っている」と再始動についても言及している。

 アクターズスクール広島で出会ったのっち(37)、かしゆか(36)、あ~ちゃん(36)は、1999年にPerfumeを結成。2005年9月21日にシングル『リニアモーターガール』でメジャーデビューを果たした。07年の『ポリリズム』でブレイクすると、中田ヤスタカ氏による楽曲、MIKIKO氏によるダンス、ライゾマティクスによる最新鋭の技術などを融合させ、“チームPerfume”として数多の革新的なパフォーマンスを世に送り出し続けた。

 その活躍は日本のみにとどまらず、世界でもその名をとどろかせた。NHK『紅白歌合戦』には、16年連続出場(08~23年)でザ・ピーナッツの持つ紅組でのグループの最長連続出場記録と並び、世界最大級の音楽フェス「Coachella 2019」にはJ-POP女性グループとして初出演。ヨーロッパ最大の音楽フェス「Primavera Sound 2023」にも出演した。

 22日、23日には東京ドームで『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』を開催する。コロナ禍で当日中止となった2020年2月26日の公演以来、5年ぶりとなる東京ドームでのライブが活動休止前最後の単独公演となることが分かった。同公演は全国の映画館にてディレイビューイングされるほか、23日公演の全世界生配信も発表された。

 NHK総合にて10月4日より放送開始予定のアニメ『不滅のあなたへ Season3』の主題歌として『ふめつのあなた』が使用されることも決まっている。なお、公式サイトでは「2025年内は変わらず活動し、2026年に公開の情報もございます」ともアナウンスされている。

○Perfumeのあゆみ
1999年:広島で結成。
2005年:『リニアモーターガール』でメジャーデビュー。
2007年:シングル『ポリリズム』でブレイク。
2008年:アルバム『GAME』がテクノポップ史上初のオリコン週間1位を獲得。NHK『紅白』に初出場。
2009年:初の全国アリーナツアー『直角二等辺三角形 TOUR』開催。
2010年:東京ドーム公演『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』を開催。東京ドームワンマンライブ開催は国内の女性グループとしてSPEEDに続いて史上2組目。
2011年:『ポリリズム』がディズニー/ピクサーのアニメーション映画『カーズ2』の挿入歌に起用。これを機に海外での活動をスタート。
2012年:初の海外ツアー『Perfume WORLD TOUR 1st』を台湾・韓国・香港・シンガポールにて開催。
2013年:『Perfume WORLD TOUR 2nd』をロンドン・パリ・ドイツにて開催。世界最大の広告祭「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」にて日本人歌手として初めてパフォーマンスを披露し、銀賞受賞。初の2大(東京・大阪)ドームツアー『Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」』を開催。
2014年:『Perfume WORLD TOUR 3rd』で北米進出(LA・NY・サンフランシスコ・シンガポール・ロンドン)。
2015年:米SXSWに出演。結成15周年メジャーデビュー10周年を記念した日本武道館7DAYS公演を開催。ドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume』が日米同時公開。第28回東京国際映画祭「パノラマ部門」に正式招待される。
2016年:『Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER」』で北米ツアー、3大ドームツアーを開催。
2017年:アパレルライン「Perfume Closet」設立。
2018年:『Perfume 7th Tour 2018 「Future Pop」』開催。千秋楽に横浜アリーナから中継で『紅白』出場。
2019年:アジア&北米ツアー『Perfume WORLD TOUR 4th「FUTURE POP」』を開催。世界最大級の音楽フェス「Coachella 2019」にJ-POP女性グループとして初出演。アメリカの音楽メディア『Rolling Stone』による16組のベストアクトに選出。初のベストアルバム『Perfume The Best “P Cubed”』をリリース。
2020年:全国4大ドームツアー『Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed”』を開催。初の衣装本『Perfume COSTUME BOOK 2005-2020』を出版。
2021年:コンセプトライブ『Reframe Tour 2021』を開催。
2022年:有観客ライブの再演『Perfume LIVE 2022 [polygon wave]』を神奈川・ぴあアリーナMMで6日間開催。9都市18公演を巡る『Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”』を開催。宮城公演では久々の声出し解禁となり“革命の日”としてファンの間で語られる。個人インスタグラムアカウントも開設。
2023年:ヨーロッパ最大の音楽フェス「Primavera Sound 2023」に出演。約9年ぶりとなるロンドン単独公演『Perfume LIVE 2023 “CODE OF PERFUME”』を開催。
2024年:『Perfume “COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5” Asia Tour 202』」をアジア4都市で開催。大規模衣装展「Perfume COSTUME MUSEUM」、過去最大規模の体験型展覧会「Perfume Disco-graphy」を開催。
2025年:「IOWN×Perfume」大阪・関西万博NTTパビリオンでのパフォーマンス。全国11か所23公演のアリーナツアー『Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1』を開催。9月22日、23日に東京ドーム公演『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』開催。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください