【風、薫る】佐野晶哉、朝ドラ初出演 祖母の願い実現に喜び「おばあ孝行できます」

Aぇ! groupの佐野晶哉が2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』に出演することが13日、分かった。NHKドラマ公式Xで発表された。佐野はこれが朝ドラ初出演となる。

佐野晶哉
佐野晶哉

主人公りんの良き相談相手

 Aぇ! groupの佐野晶哉が2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』に出演することが13日、分かった。NHKドラマ公式Xで発表された。佐野はこれが朝ドラ初出演となる。

「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)

 作品は、明治時代に看護の世界に飛び込んだ2人が“ダブルヒロイン”となるバディドラマ。看護師という職業の確立に大きく貢献した実在の人物、大関和(おおぜき・ちか)さんと鈴木雅(すずき・まさ)さんがモチーフ。見上愛は大関さんがモチーフの一ノ瀬りんを、上坂樹里は鈴木さんがモチーフの大家直美を演じる。

 朝ドラ初出演の佐野が演じるのは、島田健次郎(しまだ・けんじろう)。新しく生まれた言葉や外国語に造詣が深く、主人公・りんの良き相談相手になっていく。

 佐野は『風、薫る』に出演決定について、「6年前、僕が所属するA ぇ! group を結成した当時から、ばあばに『まぁはいつ朝ドラに出るんや?』って急かされていました。『ばあば、まぁ朝ドラに出るよー!』。かなえられてよかった。親孝行おばあ孝行できます」と喜びを口にした。

 さらに、「たくさんの方から長年愛されてきた朝ドラに、『風、薫る』に出演できることを心から光栄に思います。明治という激動の時代を強く生きるシマケンは時代を象徴するようなキャラクターです。少しの希望も溢さないように、皆さんの朝に温もりの風が吹くように、一瞬一瞬を大切に作品と向かい合いたいと思います」と気を引き締めた。

 また、朝ドラのイメージについては「小学生の頃、朝ドラが始まると同時に学校に登校していました。毎朝のあの時間に心躍らせる家族の風景が印象的です」と語っている。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください