谷まりあ、車選びのこだわりを告白「乗った時にキュンするもの」
モデルでタレントの谷まりあが11日、都内で行われたHonda「N-ONE e: Park」ステージイベントに出席した。

「自分の一部のなるような感覚」を重要視
モデルでタレントの谷まりあが11日、都内で行われたHonda「N-ONE e: Park」ステージイベントに出席した。
「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
新型車のチアフルグリーンに合わせた鮮やかなグリーンのドレスで登場した谷は、新型車を見ると「この車が電気で走るんだというのは不思議な気持ちです」と感想を述べると「早く試乗したい気持ちでいっぱいです」と目を輝かせる。
谷自身、「自分のお家感覚で車に乗るので、収納とかもとてもこだわっています」と車との距離感を述べると「普段リラックスしたい時や、リフレッシュしたい時に車に乗るので、車の色とリンクコーデして海にドライブに行きたいです」と語っていた。
普段ファッションモデルとして活躍する谷。「ファッションでお洋服を選ぶ時、手にとった時のキュンとしたワクワク感を大切にしています」と自身のこだわりを明かすと、車に対しても「乗った時にキュンとするもの。自分の一部のなるような感覚で選ぶようにしています」と同じであることを明かしていた。
また、谷は車から給電できることを知ると「電気自動車から電気を取り出したのは初体験です」と笑顔を見せると「今後、コードレスで充電できるようになったら、さらに身近に感じられるのかなと思います」と提言。開発者からも「そんな未来が来ると思います」と語っていた。
「N-ONE e: Park」は、Hondaが開発した新型軽乗用EV。グランドコンセプトを「e:Daily Partner(イー デイリー パートナー)」とし、日々の暮らしを生き生きと活発にしてくれる“日常のパートナー”となるクルマとして製造。EVならではの力強くクリーンな走りと静粛性、日常使いに安心感をもたらす一充電あたり走行距離295キロ(定められた試験条件での値)を実現している。
イベントには、本田技研工業株式会社N-ONE e: 開発責任者の堀田英智、同開発デザイナーの古小路実和も参加した。
