「お父さんがチュニジア人で…」ミスコン準優勝の明治大2年、ラジオ番組にも出演中「めるるさんが大好きなんです」

これまで多くのアナウンサー、モデル、タレントを輩出してきた、日本一の大学新入生を決めるミス・コンテスト「FRESH CAMPUS CONTEST」(通称:フレキャン)。「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」SHOWROOMファイナル審査にて優秀な成績を収め、「ENCOUNT掲載権」を獲得したファイナリストにインタビューを実施した。今回ピックアップする明治大2年・ドリッシー野田未結(のだ・みゆ)さんは、現在、MBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~立志篇』(木曜深夜1時30分)にヤンヤンガールズジュニア2期生として出演するなど将来は芸能界入りも視野にしている。憧れはモデル・俳優の生見愛瑠で、「めるるさんのように笑顔を大切にしたい」という高知県出身の19歳の素顔に迫った。

「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」準グランプリを受賞したドリッシー野田未結さん【写真:増田美咲】
「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」準グランプリを受賞したドリッシー野田未結さん【写真:増田美咲】

「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」準グランプリのドリッシー野田未結さん

 これまで多くのアナウンサー、モデル、タレントを輩出してきた、日本一の大学新入生を決めるミス・コンテスト「FRESH CAMPUS CONTEST」(通称:フレキャン)。「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」SHOWROOMファイナル審査にて優秀な成績を収め、「ENCOUNT掲載権」を獲得したファイナリストにインタビューを実施した。今回ピックアップする明治大2年・ドリッシー野田未結(のだ・みゆ)さんは、現在、MBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~立志篇』(木曜深夜1時30分)にヤンヤンガールズジュニア2期生として出演するなど将来は芸能界入りも視野にしている。憧れはモデル・俳優の生見愛瑠で、「めるるさんのように笑顔を大切にしたい」という高知県出身の19歳の素顔に迫った。(取材・文=福嶋剛)

 ドリッシーさんは、東京で生まれ、幼稚園から高知に移り住んだ。

「お父さんがチュニジア人でドリッシーという名前で、お母さんが野田なのでドリッシー野田と言います。高知はやっぱり自然がいっぱいあるところが自慢です。夏は海や川で泳いでいました。高校は山の上にあったので教室の窓からの眺めがとてもきれいでした。でも通学は大変で、毎日、自転車で麓まで行って、そこからバスに乗って学校まで通っていました。食べ物も自慢です。カツオはもちろん、野菜もおいしいですし、いいところですよ」

 高知県といえば毎年8月に開催される「よさこい祭り」が有名だが、ドリッシーさんも小学生の頃から踊っていたという。

「私は小学1年からよさこいをやっています。鳴子を両手に持ってダンスみたいな感じで街を練り歩くんです。私の特技の1つです」

 そんな元気いっぱいの野田さんがフレキャンに応募したきっかけは大学進学が決まり、上京した時だったという。

「もともと明治大学に入りたくて商学部を受験しました。それで1人で上京した時、今までできなかった新しいことに挑戦してみたいと思ったのと、高校時代に先生から『ミスコンに出たら夢を叶えられるかもしれないよ』と言われていたことを思い出してそのタイミングでフレキャンを見つけて、応募してみようと思いました」

 フレキャンの審査は書類選考、面接官との面接、SNS審査などが設けられ、その中でも視聴者へのライブ配信が参加者の個性や魅力をアピールする大きな手段となっている。

「配信は一番大変でした。私は笑顔を大切にしているので一見、社交的に見られるんですけど、実はとても内気で人見知りな性格なので、配信を始めた時は、『どうやって話しかけたらいいんだろう』って悩みました。ファンの方がたくさんコメントを送ってくださるんですが、答え方が分からなくて時間が掛かりました。でもファンのみなさんがとても優しかったのでだんだん慣れてきました。ほかの人はいろんなお料理とかカラオケとかいろんな企画を考えて配信していたのですが、私はあまり得意ではなかったので、『私のやり方でやってみよう』と開き直ったら、やりやすくなりました。やっぱり大事なのはどれだけ自分が楽しくやるかってことだなって思いました」

「高知出身で小学1年からよさこいをやっています!」【写真:増田美咲】
「高知出身で小学1年からよさこいをやっています!」【写真:増田美咲】

たくさんの人を笑顔にすることが夢

 ファイナルまで進み、見事大会で準グランプリを獲得した。

「毎日ファンの皆さんに応援していただき、私が落ち込んでいた時にも心に響くコメントもたくさんいただきました。それが原動力になって、1位を目指そうと思いました。それで途中の審査で2位になり『私は2位しか取れないのかな』って落ち込んだ時もあったんですけど、皆さんに励ましてもらいました。結果は準グランプリでやっぱり悔しいという気持ちはありました。でも今は2位で良かったと思っています。ゴールできなかったからこそ、『もっと自分を成長させたい』と前向きな気持ちになれましたし、何より1位を目指さないと2位にもなれないことを学びました」

 人見知りだった性格も克服できたという。

「もちろん高知にはたくさんの友達がいるんですけど、上京して人との距離感の難しさを感じていました。初対面の時は良いんですけど2回目以降の距離感がなかなか掴めなくてつい気にしちゃうんです。でもミスコンに出場したことで、だいぶ克服できてミスコンを通して友達もできました」

 憧れの芸能人は生見愛瑠と笑顔で即答した。

「めるるさんが大好きなんです。モデルさんだけじゃなくて女優さんとしも幅広く活躍していて、すごく明るくてかわいくて。私は自分で新しいこと考えることが苦手なタイプなので誰かをお手本にしながら、自分のやり方を見つけていくことをしていて、めるるさんはすごく私の手本になっています。お洋服も大好きなので、かわいらしい服装が好きで、めるるさんのコーデを参考にしています。今は部屋中お洋服だらけで大変なことになっています(笑)」

 現在、大学2年。将来については未定と答えつつ、芸能界への憧れも出てきたという。

「夢は漠然としているかもしれませんが、『たくさんの人を笑顔にすること』です。具体的に将来やりたいことは、まだ見つけられていません。今は、大学で学際委員会をやったり、ラジオやテレビにも出演させていただいたり、目の前のことを一生懸命頑張りたいと思います。きっとその先に私の将来が見えてくるのかなと思って、これからも活動していきます。よかったらSNSや配信を見ていただけるとうれしいです」

□ドリッシー野田未結(ドリッシー・のだ・みゆ)2006年1月7日、高知生まれ。明治大商学部2年。2024年12月、1年生の時に「FRESH CAMPUS CONTEST 2024」で準グランプリを獲得。現在はMBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~立志篇』にヤンヤンガールズジュニア2期生として出演中。特技はよさこい。趣味は、ショッピング。

次のページへ (2/2) 【写真】明治大2年ドリッシー野田未結さんのインタビューショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください