永山瑛太、妻夫木聡を“ブッキー”呼びの仲も心配「生意気だと思われてないかな」

俳優の永山瑛太が9日、都内で行われた映画『宝島』東京プレミア(19日公開、大友啓史監督)の舞台あいさつに、妻夫木聡とともに登壇。役作りについて語った。

舞台あいさつに登壇した永山瑛太【写真:ENCOUNT編集部】
舞台あいさつに登壇した永山瑛太【写真:ENCOUNT編集部】

役作りでは葛藤も「頭を抱えていた」

 俳優の永山瑛太が9日、都内で行われた映画『宝島』東京プレミア(19日公開、大友啓史監督)の舞台あいさつに、妻夫木聡とともに登壇。役作りについて語った。

 同作は、アメリカ統治下の沖縄を舞台に、自由を求めて駆け抜けた若者たちの友情と葛藤を描いた感動物語。沖縄がアメリカだった時代、米軍基地から奪った物資を住民らに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。いつか「でっかい戦果」を上げることを夢見る幼なじみのグスク(妻夫木)、ヤマコ(広瀬すず)、レイ(窪田正孝)の3人。そして、彼らの英雄的存在であり、リーダーとしてみんなを引っ張っていたのが、1番年上のオン(永山)だった。

 役作りについて聞かれた永山は「妻夫木さんは先輩ですが、自分がリーダーとして前に立つ、英雄を演じる上で、どうアプローチしたらいいのか頭を抱えていました」と明かし、「沖縄に着いてから妻夫木くんと一緒に、嘉手納基地を見学させていただいて。そしたらいろいろ感慨深いものがあり、理屈ではなく肉体で表現したいなと思いました。その後は毎日、嘉手納基地ランニングをしました。あまり思考しないようにと。あと、妻夫木聡さんを先輩だと思わない。意識しないって決めていましたね」と続けた。

 妻夫木は「(ドラマ)『ランチの女王』で初めて共演したとき『ブッキーって呼んでもいいですか?』って言われて。その頃からそんな感じになっていた気がする……」と指摘すると、永山は「ブッキーって呼んで仲良くしてはいるけど、心のどこかで『瑛太、生意気だな』と思われてないかなって」と本音を漏らした。これに、妻夫木は「さんざん共演してきたじゃん(笑)」と笑顔を見せていた。

 舞台あいさつには、広瀬すず、窪田正孝、塚本晋也、中村蒼、瀧内公美、栄莉弥、尚玄、木幡竜、奥野瑛太、とろサーモンの村田秀亮、デリック・ドーバー、メガホンを握った大友監督も出席した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください