フジの広告出稿は回復傾向 4月~8月で300社…前年比40%、コンテンツ投資戦略局長が説明「現場が前向きに捉えている」

フジテレビが8日、東京・台場の同社で10月期以降のコンテンツラインナップ発表会(旧改編記者発表会)を開催した。冒頭、コンテンツ投資戦略局長の藤井修氏が昨年12月末に判明した元タレント・中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルに端を発した問題について言及。「大変なご迷惑をおかけして、ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪した。

フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】
フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】

10月期以降のコンテンツラインナップ発表会

 フジテレビが8日、東京・台場の同社で10月期以降のコンテンツラインナップ発表会(旧改編記者発表会)を開催した。冒頭、コンテンツ投資戦略局長の藤井修氏が昨年12月末に判明した元タレント・中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルに端を発した問題について言及。「大変なご迷惑をおかけして、ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪した。

「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)

 フジテレビが8日、東京・台場の同社で10月期以降のコンテンツラインナップ発表会(旧改編記者発表会)を開催した。冒頭、コンテンツ投資戦略局長の藤井修氏が昨年12月末に判明した元タレント・中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルに端を発した問題について言及。「大変なご迷惑をおかけして、ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪した。

 その上で4月末に発表した「再生改革のための8つの強化策」を着実に遂行しているとし、「おかげさまで広告出稿も回復傾向になっております」と説明した。

 そして、「公共の電波をお借りして事業を行う放送局としての責任の重さをあらためて意識し、よりよいコンテンツを通じて社会に貢献していきたいと思います」などと宣言した。

 具体的な広告出稿については、4月~8月の広告出稿社数はおよそ300社。4月~8月の期間で前年比40%、8月単月で50%、9月以降分は「集約中」だという。

 藤井氏はコンテンツへの影響に関して、「現場がそういった情報を得て前向きに捉えていたり、広告会社を通じて臨むべき視聴者層の情報をいただいて反映している」と説明した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください