松岡茉優、アニメ映画の役作りで「赤い肌着」着用 共演の八嶋智人は驚き「そうなの!?」
俳優の松岡茉優が30日、都内で行われたアニメーション映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の公開記念プレミアム舞台あいさつに登壇した。同作の収録について言及した。

映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』公開記念プレミアム舞台あいさつ
俳優の松岡茉優が30日、都内で行われたアニメーション映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の公開記念プレミアム舞台あいさつに登壇した。同作の収録について言及した。
同作は、ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を原作にした日本初の劇場アニメーション。就活中の大学生・安曇野りせ(原菜乃華)は、ある日、亡き祖母が遺した招待状に導かれ、“不思議の国”へと入り込み、アリス(マイカ ピュ)という少女とともに冒険を繰り広げる。
不思議の国を治めるハートの女王を演じた松岡は、同キャラクターをほうふつとさせる真っ赤な衣装で登場。オファーを受けた当時を振り返って「『子どものときから知っているハートの女王を、自分がやらせていただくなんて』とビックリした」とコメントした。
演じるにあたって「最初に監督から、『ず~っとここに暮らしている人だから、首をはねるとか、威圧的にすることに疲れ切って、慣れきって、うんざりしているんです。だから、等身大の松岡さんで』と言っていただいた。なので、(主演の)菜乃華さんよりも少しお姉さんとして、そのまま、りせちゃんとハートの女王の関係性と、私と菜乃華の関係性が同じくらい、等分くらいで演じられるようにと意識しました」と語った。
さらに、特別な役作りはあったかと問われて「赤い肌着はつけてうかがいました」と告白。共演の八嶋智人が「そうなの!?」と驚くと、松岡は「はい。どんな肌着かはちょっと……(会場に)ティーンもいらっしゃるので言わないですけど」とほほ笑んだ。
それを聞いて八嶋は、身につけた白縁メガネに手を当てて「VRゴーグルで見てます」とニヤリ。松岡が大笑いする中、八嶋はすぐに「今のはアウトでしたね。訂正してお詫びします」と深々謝罪した。
同舞台あいさつには、戸田恵子、間宮祥太朗、森川智之、小野友樹、篠原俊哉監督も出席した。
