FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌、渾身の新ギャグ披露 共演者も思わず突っ込み「アイドルがやっちゃダメ」
ABCテレビの新感覚ハイブリッド番組『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第16回バラエティパートが23日に放送され、7月に幕張メッセで開催された「ASOBIEXPO 2025」の舞台裏企画「ASOBI裏EXPO」の様子が届けられた。FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が即興で一発ギャグを披露し、SNS上で話題を呼んでいる。

原宿に鎮西の“一発ギャグキャラ”が浸透か…
ABCテレビの新感覚ハイブリッド番組『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第16回バラエティパートが23日に放送され、7月に幕張メッセで開催された「ASOBIEXPO 2025」の舞台裏企画「ASOBI裏EXPO」の様子が届けられた。FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が即興で一発ギャグを披露し、SNS上で話題を呼んでいる。
同番組は、日本のカルチャーシーンを発信するASOBISYSTEMと、数々の人気番組を送り出してきたABCテレビがタッグを組んだ新機軸の番組。新しい学校のリーダーズやKAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)所属のアイドルが出演し、バラエティーとドラマを組み合わせた構成が「飽きない」「ASOBISYSTEMの魅力が詰まっている」と好評を博している。
今回の「ASOBI裏EXPO」では、カップルYouTuberのこーくんとシンガー・ソングライターの近藤夏子が進行を務め、FRUITS ZIPPERの櫻井優衣、鎮西、真中まな、仲川瑠夏、早瀬ノエルの5人が登場。「原宿50人に聞いたFRUITS ZIPPER妄想ランキング」をテーマに、街頭アンケートの結果をもとにトークを展開した。
「ライブで1番緊張しなさそうなのは?」という質問では、世間のイメージとして早瀬が有力と予想されたが、実際には鎮西が2位にランクイン。その理由には「よく一発ギャグを披露しているから」という声があり、本人も「こんなに原宿に私の一発ギャグが浸透しているとは」と驚きを見せた。
さらに「おすず(鎮西)の一発ギャグが見たい」というリクエストに応え、鎮西は「謝罪したいことがあります。楽屋でザンギを10人前食べてしまいました。THIS IS ザンギ懺悔!」と新ネタを披露。全力のパフォーマンスに近藤は「こんなちゃんとしたクオリティー、アイドルがやっちゃダメだって!」とツッコミを入れ、SNSでも「まぁまぁなハートの持ち主w」「出たあああああーーー」と反響が寄せられていた。
ランキング1位に選ばれたのは仲川。「強そう」「緊張している子を励ましていそう」という評価が集まった一方、最下位は真中。街頭からは「真面目そうだから直前まで練習していそう」といった声が寄せられ、本人は「うれしい」と笑顔を見せていた。
なお次回の放送ではFRUITS ZIPPERメンバーによる妄想ランキング後半戦「無人島で生きられそうなのは?」が発表される予定となっている。
