超ときめき宣伝部が声優初挑戦 アフレコ経験に喜び「まさか自分がアニメに出られるなんて」
辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組アイドルグループ・超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク、通称:超とき宣)が28日、「東京おもちゃショー2025」に登場し、『ひみつのアイプリ』と超とき宣のコラボ新情報などを公開。同作のアニメ80話にて声優に初挑戦することも決まった。

ゲームやトークで盛り上がる
辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組アイドルグループ・超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク、通称:超とき宣)が28日、「東京おもちゃショー2025」に登場し、『ひみつのアイプリ』と超とき宣のコラボ新情報などを公開。同作のアニメ80話にて声優に初挑戦することも決まった。
超とき宣は、アニメ・映画・アミューズメントゲームなどを展開中の『ひみつのアイプリ』で、テレビ東京系列で放送中のアニメ『リング編』のエンディング主題歌『ひみつのふふふ』を歌唱している。イベントでは、まず吉川ひよりがゲーム『ひみつのアイプリ リング4だん』をプレイし、ハイレベルなスコアを記録すると本作出演声優の藤寺美徳と平塚紗依もびっくり。吉川は「もうすごく可愛くてキラキラしてて心躍りました。日頃の練習の成果が今回出たかなと思って、とてもうれしい気持ちです」と自信を見せた。
続いて、リング編の10月からの新しいエンディング主題歌『シンデレラのラララ』の振り付けを超とき宣のメンバーが藤寺と平塚にレクチャーし、楽曲のサビ部分を8人で一緒に踊ってみせた。そして、10月19日放送のリング編第80話に、超とき宣のメンバーが本人役で出演することが決定。作品内でのビジュアルやアフレコ風景も公開され、菅田愛貴は「小さい頃からプリティシリーズを見て育ったので、まさか自分がアニメに出られるなんて。アフレコも幸せな時間で楽しかったです」と語り、杏ジュリアは「普段のお芝居やセリフよりちょっと大げさにっていうアドバイスをいただいいたんですが、モニターを見ながらタイミング合わせてセリフを言うのはすごく難しくて。でもアフレコに憧れていたのでうれしかったし、声優さんへの尊敬の気持ちが強くなりました」と収録の感想を語った。
トークセッションでは「自分だけの秘密の世界」という話題で、吉川が「小学生の頃、『ゴリラごっこ』をしていました。友達と『ウホホ!』ってゴリラファミリーやウホウホ語を作って毎日遊んでいました」という過去を告白し、「メンバーとやってみたいです」というと坂井仁香も「今度時間があったらね(笑)」と興味を見せる。その坂井は「アイプリにデビューするなら?」という話題に「最上級にかわいい名前がいいなと思って、『ときめきスイートベリーちゃん』って呼んで欲しいです」とアイドルらしさをアピールしていた。
杏ジュリアは「最近ハマっているもの」に「去年までメイクする時にチークをつけていなかったんですが、今年になってピンクのチークがすごくかわいいなと思って、今日もいっぱいつけてます」とメイクのこだわりを挙げた。そんな杏を、小泉遥香が「メンバーの中で一番のプリンセスは?」という質問で「ジュリアはバレエを習っていて姿勢もすごくいいし、ダンスもしなやかでエレガントで言葉遣いも丁寧。姫と言われたもうジュリア」と立ち振る舞いを称賛。「誰が聞かれてもジュリアに入れるんじゃないかなって思います」(辻野かなみ)と、メンバー全員がうなずいていた。
また『ひみつのアイプリ』にちなんで「秘密の変身スイッチは?」という質問に、菅田が「歯ブラシです。歯磨きが大好きで、本番前にも必ず歯磨きをして『頑張るぞ』って気持ちを整えてます」と大切にしている習慣を明かした。
超とき宣はイベント終了後の取材陣からの質問にも応じた。『シンデレラのラララ』について、小泉は「ちょっと早口のところもあって『結構難しいかも』レコーディングには苦戦したんですが、歌詞に『コーデチェンジ』『コロン』とか、女の子が夢見る言葉がたくさんあって早く歌いたいなって気持ちになりました。『アイプリ』にぴったりですごく好きです」と楽曲の印象をコメント。
また坂井は「この夏の思い出」について聞かれると、「今、全国ツアーをさせていただいていて、この間公演が終わって皆で外に出たら、花火が上がっていて。皆で一列になって花火を見れたのが最高の思い出になりました」と話し、「いつか私たちのライブでも花火を打ち上げられたらすごく嬉しいです」と夢を語った。
