石田ひかり、人生初始球式の裏側明かす 実は五十肩も…審判から粋な一言「せっかくですから後ろから」
俳優の石田ひかりが27日、プロ野球のDeNA―阪神戦(横浜)の始球式に登板した。その後、自身のSNSで自身初の大役を振り返った。

横浜スタジアムでのDeNA―阪神戦で始球式登板
俳優の石田ひかりが27日、プロ野球のDeNA―阪神戦(横浜)の始球式に登板した。その後、自身のSNSで自身初の大役を振り返った。
「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
石田は「生まれて初めての始球式」として、スタンドから撮影された始球式の映像を投稿した。
歓声を浴びながらマウンドに上がると、石田は一塁側、三塁側、そしてホームベース方向へとぺこりとお辞儀。そして山なりのボールを投げ込むと、今度は四方にお辞儀した。
「ベイスターズ、タイガースの皆さん、試合前にありがとうございました 近本さん貴重な一振りをありがとうございました」と感謝した。
さらに裏話を披露。「実はわたくし、まあまあ五十肩で本当に自信がなかったので、もう少し前から投げる予定だったのですが審判の方が『せっかくですから後ろから投げましょう!大丈夫!』と励ましてくださって、この位置に」と明かした。
インスタグラムに投稿した動画については「観に来てくれた、お隣さんが撮ってくれてました」と説明した。
次のページへ (2/2)
【動画】実は五十肩だった石田ひかりの始球式の様子
