超ときめき宣伝部、『超最強』ヒットの意外な引き金「私たちの力だけだったら、ここまでにはならなかった」

今年結成10周年を迎えた女性6人組アイドルグループ・超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク、通称:超とき宣)が、8月27日に両A面シングルとなる新曲『ハートな胸の内/超最強』をリリースした。特に昨年12月発売のアルバム『ときめきルールブック』収録曲の『超最強』はTikTokで火が付き、今年7月には関連動画の総再生回数が15億回を突破した。2020年代に入り、楽曲『すきっ!~超ver~』『最上級にかわいいの!』とキャッチーな曲とダンスでSNSを中心に人気を集めた超とき宣。今回を含め3度“バズり”を経験した舞台裏や現在の心境について、メンバーの辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりが語った。

インタビューに応じた超ときめき宣伝部。左から辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひより【写真:増田美咲】
インタビューに応じた超ときめき宣伝部。左から辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひより【写真:増田美咲】

TikTok再生回数15億回超え『超最強』シングル化

 今年結成10周年を迎えた女性6人組アイドルグループ・超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク、通称:超とき宣)が、8月27日に両A面シングルとなる新曲『ハートな胸の内/超最強』をリリースした。特に昨年12月発売のアルバム『ときめきルールブック』収録曲の『超最強』はTikTokで火が付き、今年7月には関連動画の総再生回数が15億回を突破した。2020年代に入り、楽曲『すきっ!~超ver~』『最上級にかわいいの!』とキャッチーな曲とダンスでSNSを中心に人気を集めた超とき宣。今回を含め3度“バズり”を経験した舞台裏や現在の心境について、メンバーの辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりが語った。(取材・文=大宮高史)

――『超最強』のTikTokの総再生回数が15億回を超えました。この数字は『最上級にかわいいの!』の12億回を上回り、史上最多を更新しましたが、この状況をどう感じていますか?

坂井「本当にすごいですね。『すきっ!~超ver~』でたくさんの方に知っていただいて、その後に『最上級にかわいいの!』も多くの方に聞いていただきました。今年はもう1曲、私たちの代表曲になる曲が欲しかったんです。TikTokにもたくさん動画をアップしていたら、『スマホのカメラロールなんてどうせ私ばっかでしょ!?』のフレーズでバズってくれました」

――『超最強』は、もともとは昨年のアルバム『ときめきルールブック』の収録曲で、しかもバズったのはサビの前のBメロの部分でした。

坂井「そうなんです! どこの部分が注目されるか分からないし、どの曲がバズるかも分からないので、これからも皆で試行錯誤しようと思っています」

吉川「あのパートを初めて踊ったのが仁香なんです。私も『絶対この曲、来る!』って思って、昨年からあきちゃん(菅田)と冬の夜に2人で踊っていたんですが、私たちはサビのところで踊っていて……。仁香が『スマホのカメラロール』でバズらせてくれました」

菅田「ひよりん(吉川)と寒い中で踊っていたのが懐かしいです」

辻野「“カップルダンス”が生まれたのは予想外でした。いつも私たちの曲を振り付けしてくださる槙田紗子さんが『超最強』も担当してくれたんですが、SNSで皆さんがどんどんダンスをアレンジしてくれて、カップルで踊れるダンスが生まれて広がっていきました」

全国ツアーで「スマホの裏側もしっかり見てます」

――インフルエンサー、アイドル、そして若い同世代のユーザーへと、動画と共に曲が拡散されていきました。

小泉「TikTokはマメにチェックしています。皆さんがどんな風にこの曲を楽しんでくれているかを見ていました。カップルで踊ってくれるダンスが生まれた、その発想になったのがすごいです」

吉川「槙田さんも恋人同士でハグしたり抱きついたり、ラブラブな関係もイメージして振りをつけてくださいました。そのイメージを皆さんがくみ取って、かわいいダンスが生まれたんだと思います。私たちの力だけだったら、ここまでの大ヒットにはなりませんでした。SNSって可能性がたくさん詰まっているので、『必ず誰かが見てくれている』と思って、活用していきたいです」

――そして、『超最強』は歌詞から“推し活ソング”としても定着しました。

小泉「ライブだと『超可愛いって言って!』のフレーズのところで宣伝部員さん(超とき宣のファンネーム)と一緒に盛り上がれます。歌詞には、トレカ(トレーディングカード)、ぬいぐるみ、アクキー(アクリルキーホルダー)と、推し活アイテムがいっぱいで、アイドルに限らず“推し”がいる全ての方に、フルで聴いてほしいです」

杏「この曲の世界観って、一方通行じゃないんです。ファンの皆さんって推しに対して、尊い気持ちを抱いていると思いますが、私たちもファンの皆さんを『君は尊い存在』と歌っているんですよ。ファンと推し、お互いの感情があふれているところが好きです」

坂井「今、結成10周年を記念した全国ツアーを開催していますが、ライブ中、この曲で写真撮影タイムになって、私たちが客席を歩く時間があります。その時、皆さんのスマホもバッチリ見ています。来てくださる人全員が、スマホの裏に私たちを挟んでくれるのを宣伝部員さんへの“宿題”にしているので、まだの人は絶対忘れないでください!」

――ちなみに、『超最強』の歌詞に「独り占めするか 布教するか 選びなさい!」というフレーズがありますが、一途に推されるか、それともファンに“布教”(=拡散)してもらえるのと、どちらがうれしいですか?

杏 「迷うけど……やっぱり布教してほしいですね」

坂井「でも推し変だけはやめてくださいね(笑)。私のことだけを好きでいてほしいです」

□超ときめき宣伝部(ちょうときめきせんでんぶ) 辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりからなる6人組グループ。2015年4月11日にときめき宣伝部として結成され、同年『土っキュン!!少女』でインディーズデビュー。16年に『ガンバ!!』でメジャーデビューした。18年10月に杏ジュリアが加入。20年4月に菅田愛貴の加入とともに「超ときめき?宣伝部」に改名。21年、TikTok上でヒットした『すきっ!』を、同年5月に『すきっ!~超ver~』として配信リリースする。24年は『最上級にかわいいの!』がヒットし、12月にアルバム『ときめきルールブック』をリリースして、同年12月28日に、さいたまスーパーアリーナでグループ史上最大規模のワンマンライブを開催。結成10周年を迎えた2025年は、6月26日に10周年記念アニバーサリーブックを発売した。10 周年記念ツアー『超ときめき宣伝部の君のハートにロックオンホールTOUR2025~10th Anniversary~』を7月12日の和歌山公演から9月28日の大阪公演まで全14公演開催する。

□CD情報
『ハートな胸の内/超最強』
【豪華盤※初回生産限定】CD/BLU-RAY1・2 15,000円(mu-mo SHOP限定)
【ファンクラブ限定盤※初回生産限定】2,000円(mu-mo SHOP限定)
【ハート盤(通常盤TYPE-A)】CD/BLU-RAY 5,000円
【ラララ盤(通常盤TYPE-B)】CD 2,000円
【超ときめき宣伝部盤 ※初回生産限定】CD 2,000円
【辻野かなみ盤】【杏ジュリア盤】【坂井仁香盤】【小泉遥香盤】【菅田愛貴盤】【吉川ひより盤】CD 各1,500円(※初回生産限定)

次のページへ (2/2) 【写真】メンバー個別カット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください