HANA、「世界を変える30歳未満」選出に感慨「ありのままの私たちで、皆さんと共に生きていけるように」
7人組ガールズグループ・HANAのCHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAが25日、都内で開催された「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニーに出席した。

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞
7人組ガールズグループ・HANAのCHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAが25日、都内で開催された「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニーに出席した。
「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」は、グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN』が発表する「世界を変える30歳未満」30人を選出する企画だ。
ちゃんみながプロデューサー、SKY-HIがエグゼクティブプロデューサーとなって始動したガールズグループオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループであるHANA。
笑顔で登場したJISOOは「こんなに素敵な賞をいただき本当にありがとうございます。自分に自信を持てなかった私たちが、HANAとして、たくさんの皆さんに勇気を届けられるようになったこと、こうやって“30 Under 30”に選ばれたこと、とても光栄に思っております。全てがいつも支えてくださる皆さん、応援してくださる皆さんのおかげです。これからも、ありのままの私たちで、皆さんと共に生きていけるように頑張ります」と意気込みを語る。
MOMOKAは受賞に対して「私は高校の授業の時に、Forbesさんのニュースを取り上げてディベートするっていう授業があったんですけど、まさか自分がこの賞をいただくことになるとは思ってもいなかったので、この受賞を聞いた時、とってもうれしい気持ちでいっぱいでした」と破顔する。
「自分が思い描く未来の自分」について聞かれたKOHARUは「人間らしさを大切にしながら音楽で世界中の“NO”を“YES”に変えていけるアーティスト」と記載し「本当に私たちはずっと、デビュー前のオーディション番組の時代からずっと掲げてきた目標でもあるので、自分たちらしく、思いを皆さんに届けられたらなと思っております」と意気込んでいた。
<「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者>
星街すいせい(VTuber/バーチャルアイドル)、Koshy(ビートメイカー/プロデューサー)、原口沙輔(音楽家)、f5ve(ガールズグループ)、ISSEI(TikToker/YouTubeクリエイター)、桂枝之進(落語家)、Pennacky(映像作家)、Ayumu Imazu(アーティスト)、JESSICA(クリエイター/ダンサー/振付け師)、梨(3Dアニメーター)、伊藤匠(将棋棋士)、HIMARI(バイオリニスト)、山中瑶子(映画監督)、HANA(ダンス&ボーカルグループ)、那須佐和子(画家)、けろりら (アニメーター)、八木華(ファッションデザイナー)、金秋雨(キュレーター、研究者)、中村元紀(「一子相伝 なかむら」7代目)、北口拓実(Grand Central 代表取締役CEO)、関根江里子(ゆあそび 代表)、下山明彦(Senjin Holdings代表取締役)、野原樹斗(fondi 代表取締役CEO)、石田健佑&陽佑(秋田県大館市長/TOMUSHI 代表取締役社長)、大村慧(mairu tech代表取締役 CEO)、嘉名雅俊(トリファ 代表取締役)、ナラヤン・ラル・ガルジャール(EF Polymer 代表取締役 Founder/CEO)、三浦宗一郎(一般社団法人HASSYADAI social代表理事)、下野祐太(エムニ 代表取締役)、山崎加周(AIロボット研究者)
※山崎加周の「崎」の正式表記はたつさき
