大人気ゲーム『パワプロ』が初のドラマ化 “野球芸人”ニッポンの社長・辻皓平が初脚本

ABCテレビが、コナミデジタルエンタテインメントの人気野球ゲーム『パワフルプロ野球』シリーズを初めてドラマ化することを26日に発表した。タイトルは『パワプロドラマ2025 ―平凡な新社会人の俺がサクセスした話―』で、脚本をお笑いコンビ・ニッポンの社長の辻皓平が務めることも明らかとなった。辻にとっては初のドラマ脚本挑戦。9月26日午後0時24分から関西ローカルで放送される。

大人気野球ゲーム“「パワフルプロ野球」シリーズ”が初ドラマ化【写真:(C)ABCテレビ】
大人気野球ゲーム“「パワフルプロ野球」シリーズ”が初ドラマ化【写真:(C)ABCテレビ】

社会人1年目の主人公が“パワフル社会人”の世界で奮闘する物語

 ABCテレビが、コナミデジタルエンタテインメントの人気野球ゲーム『パワフルプロ野球』シリーズを初めてドラマ化することを26日に発表した。タイトルは『パワプロドラマ2025 ―平凡な新社会人の俺がサクセスした話―』で、脚本をお笑いコンビ・ニッポンの社長の辻皓平が務めることも明らかとなった。辻にとっては初のドラマ脚本挑戦。9月26日午後0時24分から関西ローカルで放送される。

『パワフルプロ野球』シリーズは1994年に1作目『実況パワフルプロ野球‘94』が発売されて以来、30年以上にわたり愛され続けてきた作品。今回の舞台は、野球部時代に失敗のトラウマを抱えた社会人1年目の主人公・西野が過ごす現代社会だ。入社初日に偶然“パワフル社会人”という謎のゲームを発見した西野は、会社の同僚やライバル、先輩たちの“能力値”が数値化されている不思議な世界に巻き込まれていく。そこから、野球ゲームと日常がリンクする奇妙な物語が展開していくという。

 今作の脚本を務めるのは、漫才とコント両方で競う新お笑い賞レース『ダブルインパクト 漫才&コント二刀流NO.1決定戦2025』(日本テレビ・読売テレビ系)で初代王者となったお笑いコンビ・ニッポンの社長の辻。辻は京都府出身で、2013年にコンビを結成。『NHK新人お笑い大賞』優勝や『キングオブコント』決勝進出など、数々の賞レースで実績を重ねてきた。

 辻は、中学生時に所属していた野球チームで全国制覇を果たし、野球の強豪校として知られる京都府立鳥羽高で野球部に所属していた経歴を持つ。弟は元中日の右腕・辻孟彦さん。

 辻のコメントは下記の通り。

――初のドラマ脚本に対する意気込みを教えてください。

「脚本を任せていただけるというのは本当に光栄ですが、よう考えたら『なんでやねん』『なんでやらせてもらえんねん』とも思います。ただあんまりよう考えんようにして、今は絶対に良い作品にしたいなという気持ちです」

――“パワプロ”の思い出はありますか。

「やり過ぎて生活に支障が出てました。友達と盛り上がり過ぎてその日のバイトをサボったりもしました。友達と仲良くなるキッカケになりましたし、絶交するキッカケになった事もあったかもしれません。ゆうに千時間以上はやってる気がします」

――視聴者の皆様へメッセージをお願いします。

「パワプロのサクセスモードは人生そのものです。良いこともあれば悪いこともあり、ラッキーもあれば理不尽もある。最初は無味無臭でもやってくうちに個性が出てくる。いくら実力があっても結果や周りの評価が足りないと何者にもなれない。パワプロファンは、より一層パワプロを好きになり、パワプロを知らない方はこれを機にパワプロにハマってもらいたい。と思ってます。僕も脚本を考えていくうちによりパワプロにハマっていってます」

次のページへ (2/2) 【写真】辻皓平&『パワプロ』
1 2
あなたの“気になる”を教えてください