浜辺美波が大切にする“進化”「自分の型を作り過ぎずに、想像を超えた何かを生み出せるように」

俳優の浜辺美波が25日、都内で開催された「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニーに出席した。

受賞者発表セレモニーに登場した浜辺美波【写真:ENCOUNT編集部】
受賞者発表セレモニーに登場した浜辺美波【写真:ENCOUNT編集部】

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」Audi 特別賞受賞

 俳優の浜辺美波が25日、都内で開催された「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニーに出席した。

「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」は、グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN』が発表する、「世界を変える30歳未満」30人を選出する企画。浜辺は「プログレス、進化」をキーワードに、エンターテイメント部門、アート部門、ビジネス部門の3つの部門から、挑戦と進化をし続ける次世代リーダーを選出する「Audi 特別賞」を受賞した。

 浜辺は、豊かな演技力と透明感で、幅広い世代のファンを魅了し、日本の映画界を代表する俳優として地位を確立。来年には初挑戦となる大河ドラマへの出演も控えており、その存在感にますます注目が集まる存在。役柄ごとに新たな表現をストイックに追求し続ける浜辺の姿勢は、アウディが掲げる「進化を止めない革新の精神」とも深く響き合うものとして、特別賞に選出された。

 浜辺は「この度はすてきな賞をいただき本当にありがとうございます」と笑顔を見せると「先ほどのお言葉にありました“進化”というのは、私のなかでも大きな一言です」と強い視線で語る。

 さらに浜辺は「このお仕事をしていると、自分の予想を超えたような表現ができたらいいなと思うことがたくさんあります。その環境、環境に合わせた自分の心境の変化を大切に、自分の型を作り過ぎずに、想像を超えた何かを生み出せるよう、豊かにこれからも表現できるよう向き合って参りたいと思います」と未来に思いをはせていた。

 MCは昨年同賞を受賞した令和ロマンの高比良くるま、フリーアナウンサーの福田典子が務めた。

<「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者>※敬称略

星街すいせい(VTuber/バーチャルアイドル)、Koshy(ビートメイカー/プロデューサー)、原口沙輔(音楽家)、f5ve(ガールズグループ)、ISSEI(TikToker/YouTubeクリエイター)、桂枝之進(落語家)、Pennacky(映像作家)、Ayumu Imazu(アーティスト)、JESSICA(クリエイター/ダンサー/振付師)、梨(3Dアニメーター)、伊藤匠(将棋棋士)、HIMARI(バイオリニスト)、山中瑶子(映画監督)、HANA(ダンス&ボーカルグループ)、那須佐和子(画家)、けろりら (アニメーター)、八木華(ファッションデザイナー)、金秋雨(キュレーター、研究者)、中村元紀(「一子相伝 なかむら」7代目)、北口拓実(Grand Central 代表取締役CEO)、関根江里子(ゆあそび 代表)、下山明彦(Senjin Holdings代表取締役)、野原樹斗(fondi 代表取締役CEO)、石田健佑&陽佑(秋田県大館市長/TOMUSHI 代表取締役社長)、大村慧(mairu tech代表取締役 CEO)、嘉名雅俊(トリファ 代表取締役)、ナラヤン・ラル・ガルジャール(EF Polymer 代表取締役 Founder/CEO)、三浦宗一郎(一般社団法人HASSYADAI social代表理事)、下野祐太(エムニ 代表取締役)、山崎加周(AIロボット研究者)

※高比良くるまの「高」の正式表記ははしごだか
※山崎加周の「崎」の正式表記はたつさき

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください