ももクロ玉井詩織、芸能生活20周年でファースト写真集発売「この年までとっておいてよかった」
ももいろクローバーZの玉井詩織が24日、都内で行われた1st写真集『たまゆら』、ストーリー写真集『しおどき』(8月27日同時発売)発売記念イベントに出席した。当日、玉井は撮影時のエピソードをにこやかに語っていた。

スタッフに「写真集撮影でこんなに食べる人は珍しい」と笑われる
ももいろクローバーZの玉井詩織が24日、都内で行われた1st写真集『たまゆら』、ストーリー写真集『しおどき』(8月27日同時発売)発売記念イベントに出席した。当日、玉井は撮影時のエピソードをにこやかに語っていた。
今年で30歳。さらに芸能生活20周年となる玉井による初めての写真集を出版。玉井は「もともと写真集というものが身近にはなかったので、出したいと思ったことがありませんでした。出せるタイミングがいくつかあったのかもしれませんが、私にとっては今の節目のタイミングが重なった、この年までとっておいてよかったなと思います」と心境を明かす。
『たまゆら』が4泊6日、『しおどき』は2日で撮影。玉井は「写真は撮られ慣れてきたはずなのですが、写真集となるとカット数が全然違うのでびっくりしました。ページ数分いろんな表情を出さなくてはならないので、プレッシャーを感じていたのですが、洋服やメイクに合わせて撮られるのが、すごく楽しかったです」と振り返った。
写真集撮影にあたって、特にトレーニングを行ってはいないという玉井は「ちょうど撮影前ソロコンサートがあって、歌ったり踊ったりしていたら自分の中で体型が引き締まってきた。一石二鳥でラッキーと思いながら、撮影に臨みました」と笑顔で述懐。続けて、「ベトナムでのロケは本当にご飯がおいしくて、毎日ちゃんとご飯の時間をとってもらったんです。すごくたくさん食べてしまったので、スタッフさんに『写真集撮影でこんなに食べる人は珍しい』と笑われてしまいました。飾らない姿を収めてくれたらいいなと思っているので、プラスにとらえています」とエピソードを語っていた。
玉井は今回、芸能活動20周年を記念した自身初となる写真集『たまゆら』とストーリー写真集『しおどき』を同時発売。ベトナムでの撮影を敢行した『たまゆら』では、玉井の自然体の姿を映し出した。『しおどき』は脚本家・生方未久によるオリジナル脚本をベースに、写真家・濱田英明が描かれたストーリーに沿って撮影した。
