YOSHIKI、『ダンダダン』騒動を謝罪「申し訳なかった」 アニメ制作委員会と「前向きな話し合い」
X JAPANのYOSHIKIが22日、都内で行われた「YOSHIKI サウジアラビア公演 発表記者会見」に出席した。同会見の囲み取材にて、TBS系列のアニメ『ダンダダン』にまつわる騒動に言及した。

反省の弁も「自分も器用に生きられれば」
X JAPANのYOSHIKIが22日、都内で行われた「YOSHIKI サウジアラビア公演 発表記者会見」に出席した。同会見の囲み取材にて、TBS系列のアニメ『ダンダダン』にまつわる騒動に言及した。
同アニメに登場したバンド「HAYASii」およびその楽曲『Hunting Soul』が、X JAPANおよび代表曲『紅』に酷似しているのではないかと話題になり、YOSHIKI本人がXで「最初これを知った時は、面白くて笑っていた」としながらも「この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに」と反応し騒動に発展。そして22日午後、同アニメの公式Xが「深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を投稿した。
これを受けて、報道陣が直撃すると、YOSHIKIは「僕もビックリしちゃって、なんか突然ね、もうちょっと自分も器用に生きられればなと思う。突然なんか投稿してしまった」と反省の弁も。「色々と今回勉強させていただきました。制作委員会のプロデューサーの方からお電話をいただきまして、とても前向きな話し合いができました」と告白。「こうやって使っていただいて光栄に思っています。色んな過程がありましたが、また、すてきな出会いができました」とニッコリ。
続けて「僕の創作物は、僕だけじゃなくて、色んな方たちが権利を持っている。今はもう、すべて皆さんにお任せします。僕はクリエーティブに集中させていただければと思っています。そういった話もしました。とても誠意のある、建設的な話をしました。すごいいい気持ちで、今晩のディナーショーに挑める。逆に、色んなことがあって、皆さんに心配かけましたが、感謝しています」とコメント。最後に「なんか、騒がせてしまって申し訳なかったです」と謝罪した。
YOSHIKIは今回、日本人として初めてサウジアラビア・アルウラのユネスコ世界遺産「Hegra(ヘグラ)」にて特別コンサートを開催することが決定。同公演は「Ancient Kingdoms Festival」の「Hegra Candlelit Classics」シリーズの一環として行われ、アンドレア・ボチェッリやルドヴィコ・エイナウディなど世界的巨匠のみが出演してきた稀少な舞台の出演者として名を連ねる。
