「にっこにこですね笑」トンボが見せた最高の笑顔がネットで話題…“虫好き”が撮影後に偶然発見
ある昆虫のニヤリとした表情がSNSで注目を集めている。その正体はオオルリボシヤンマという種類のトンボ。撮影者も気づかなかった「笑顔」が、撮影後に偶然発見され、多くの人を魅了している。

うれしいことがあった? 笑顔のオオルリボシヤンマにネット騒然
ある昆虫のニヤリとした表情がSNSで注目を集めている。その正体はオオルリボシヤンマという種類のトンボ。撮影者も気づかなかった「笑顔」が、撮影後に偶然発見され、多くの人を魅了している。
「何かいいことあったのかな。すごい嬉しそうな顔してる」
8月17日、あやたか(@konnchuu)さんがXに投稿すると、ネット上は騒然。「にっこにこですね笑」「笑顔が最高です」「高性能なカメラがたくさんついてるみたい…かっこよおぉ」「こんなヒゲ生えてんですね~」「こんな笑顔で追いかけ回される小さな虫たちからしたら地獄」など多くの声が寄せられた。
あやたかさんは日本チョウ類保全協会会員で、8歳頃からトンボに興味を持ち始めた。今回バズった投稿の主役は「オオルリボシヤンマ♂」。学名は「Aeshna nigroflava」で、ヤンマ科ルリボシヤンマ属の1種だという。
草原で採集したこのトンボは、撮影してみると思わぬ特徴があった。
「撮影する前はそのニコニコ顔に気づかず、撮影した後に気づきました。このオオルリボシヤンマでしか見れないと思います。少なくとも自分はオオルリボシヤンマ以外で見たことがないです」
トンボの愛らしい表情が多くの人の心をつかんだ形だ。

「まさかバズるとは」 奥深いトンボの個性…「みんなに見てほしくて」
日ごろは関西を中心に昆虫採集を行っているあやたかさん。
予想外の反響に、「ニヤついているオオルリボシヤンマをみんなに見てほしくて、投稿しました。まさかバズるとは思わなく、びっくりです」と結んだ。
次のページへ (2/2)
【写真】トンボが見せた最高の笑顔、実際の写真
