3人体制になったClariS、中学生デビューから15年 アニソン界での代表曲が支えに「ファンとつながり続けている」

今年1月に3人体制となった女性音楽ユニット・ClariS(クラリス)が、8月20日にシングル『Umitsuki』をリリースした。2010年にメジャーデビュー。テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマ曲『コネクト』など数々のアニメ作品の主題歌を担当し、アニソン界を代表するアーティストとして知られている。10周年の2020年にそれまで隠してきた素顔をメディアに披露し、昨年は海外イベントに参加するなど精力的に活動。そこで中心的存在の既存メンバー・クララと新たに加わったエリー、アンナの3人を直撃。現在の心境を語ってもらった。

3人体制となったClariS (左からアンナ、クララ、エリー)【写真:Jumpei Yamada(ブライトイデア)】
3人体制となったClariS (左からアンナ、クララ、エリー)【写真:Jumpei Yamada(ブライトイデア)】

8月20日に3人体制初のシングル『Umitsuki』をリリース

 今年1月に3人体制となった女性音楽ユニット・ClariS(クラリス)が、8月20日にシングル『Umitsuki』をリリースした。2010年にメジャーデビュー。テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマ曲『コネクト』など数々のアニメ作品の主題歌を担当し、アニソン界を代表するアーティストとして知られている。10周年の2020年にそれまで隠してきた素顔をメディアに披露し、昨年は海外イベントに参加するなど精力的に活動。そこで中心的存在の既存メンバー・クララと新たに加わったエリー、アンナの3人を直撃。現在の心境を語ってもらった。(取材・文=福嶋剛)

――これまで2人体制で活動してきたClariSが、今回初めての3人体制になりました。

クララ「そうなんです。アリスと2人で始まった第1章。アリスが2014年に卒業して、カレンに代わり、途中で素顔を見せて活動を始めた第2章。そして昨年11月、カレンが卒業して、今年新たにエリーとアンナが加わって3人体制で第3章が始まりました。ClariSとして今まで積み重ねてきた大切なものを守り続けながら、それと同じくらい新たなステージに向かっていく姿をファンのみなさんには見て欲しいと思います」

――第3章が始まって半年が過ぎました。

クララ「1月にお披露目ステージがあって、その後もファンクラブイベントや海外のイベントなど、あっという間の半年でした」

アンナ「ものすごいスピードで時間が過ぎていくような、そんな目まぐるしい半年でした」

エリー「私も同じです。人生がこんなに大きく変わるなんて驚きました」

――この半年で最も印象に残っている出来事はなんでしょう。

クララ「やっぱり最初の新体制お披露目のステージです。ClariSがずっとお世話になっている、アニメ音楽イベント『リスアニ!LIVE 2025』が1月に日本武道館で行われ、そこに出演させていただきました。実はステージに上がるまでファンのみなさんには内緒にしていたので、サプライズで新メンバーの発表と初めてのパフォーマンスをさせていただきました」

アンナ「あの日の光景は、一生忘れられないと思います。まるでお客さんが夜空の星のように輝いていて、みなさんの歓声が降り注いできました」

エリー「私はすごく緊張していて前日は寝られませんでした。待っている間も心拍数が上がりっぱなしでステージに上がった瞬間、今まで聞いたことのないような大きな歓声に心臓が止まりそうでした。ステージを降りた瞬間は体中が全部溶けちゃうくらい力が抜けて、泣けてきました」

アンナ「私も大号泣でした」

――それでは改めて、3人で他己紹介(相手紹介)をお願いします。まずはクララさんから。

アンナ「クララちゃんは、ClariSとしてずっと憧れの存在だったので『女神様 クララ様』という存在でした。初めてお会いした時もやっぱりそのままで、さほどギャップもなく変わらない方だと思いました。でも意外と忘れ物をしたり、ちょっとだけおっちょこちょいな一面もあって、私にとっては『キュートなお姉さん』というイメージです(笑)」

エリー「私がダンス未経験でうまく踊れなくて落ち込んでいたら『私も大変だった時があったからその気持ちはよく分かるよ。でも頑張っているから大丈夫!』って励ましてくれました。本当に見た目も心も美しくて優しいお姉さんです」

――エリーさんはどんな方ですか。

クララ「エリーは、雰囲気もステージの立ち姿も歌声も『ミステリアスなクールビューティー』です。性格もすごくクールな子なのかなと思っていたら、その反対ですごくお話が好きだったり、ちょっとドジなところもあったりして(笑)。いろいろとかまってあげたくなるタイプですね。ステージでもそんな明るい一面が伝わったらきっと愛されキャラになると思います」

――アンナさんはどんな方ですか。

クララ「アンナは、3人の中で末っ子です。最初はジェネレーションギャップを感じるかなと思っていたら、すごくしっかりしていて、努力家なので私の方が見習わなくちゃいけないところを持っています。その反面、あどけない一面もあって『私が面倒を見てあげなくちゃ』ってお姉さん心をくすぐられる『しっかり者の妹キャラ』です(笑)」

エリー「クララちゃんが言ったように頼りになるキャラクターです。ダンスレッスンもすごく助けてもらっていてスケジュール管理もしっかりしているし、とても自分に厳しい子だと思います」

――そして3人体制になって初めてのシングル『Umitsuki』(通算29作目)がリリースされました。

クララ「この曲はTVアニメ『彼女、お借りします』第4期のオープニングテーマになっていて、今までのClariSらしさを感じていただける曲ですが、それ以上に第3章として新しい世界に踏み出した3人の姿がよく見えるような楽曲に仕上がったと思います」

――歌詞は3人で書き上げたそうですね。

クララ「はい。『彼女、お借りします』の原作を3人で読みながら主人公の木ノ下和也くんの気持ちになって3人で書きました。季節的にも夏なのでそういったワードを考えた時、クラゲが思い浮かび、クラゲを指す古語の『海尽(うみづく)し』をテーマに書きました。3人とも個性があって、言葉の着眼点が違うので、とても新鮮でした。初めは『私が引っ張っていかなくちゃ』ってプレッシャーがありましたが、途中からむしろ2人が引っ張ってくれていて、私自身の殻を破ることができました。アニメのテーマ曲ですが、同時にClariS第3章のスタートを飾る重要な曲になりました」

エリー「私は衣装に注目して欲しいです。クララちゃんが衣装デザインの原案を考えてくれたのですが、曲のテーマにあるクラゲをモチーフにしてヒラヒラしたデザインがとってもかわいくて、踊るとゆらゆらと揺れてとってもきれいなんです。ぜひMVをチェックみてください」

アンナ「私の注目ポイントはとってもチャーミング振り付けです。夏らしい爽やかさを感じさせる振り付けもあって、覚えやすいのでライブやイベントでぜひファンのみなさんと一緒に楽しみたいです」

クララ「エリーとアンナのおかげで新鮮な気持ちで活動できている」【写真:Jumpei Yamada(ブライトイデア)】
クララ「エリーとアンナのおかげで新鮮な気持ちで活動できている」【写真:Jumpei Yamada(ブライトイデア)】

『コネクト』がファンのみなさんとつながり続けている

――ClariSはデビューして15周年を迎えました。クララさんは、途中メンバー交代などさまざまな出来事がありましたが、ClariSという看板をずっと守り続けてきましたね。

クララ「ありがとうございます。私の中で『歌が好き』『歌を続けたい』という気持ちだけは一度も揺らいだことがありませんでした。幼稚園の頃から音楽スクールに通いながら『いつか歌手になりたい』という夢をずっと持ち続けてきて、中学生の時にClariSとしてデビューさせていただきました。メンバーチェンジもありましたが、やっぱり歌が好きだから今も続けているんだと思います。そしてもう1つの理由が『コネクト』という曲です」

――2011年2月にリリースしたセカンドシングル『コネクト』(テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマ)ですね。今でも国内外のアニメファンに親しまれているアニソンを代表する1曲です。

クララ「アニメのオープニングテーマとしてたくさんの方に届いたことも大きかったのですが、リリースして1か月後に東日本大震災が起こりました。そこで多くの方に『コネクトという曲に支えられた』という言葉をいただきました。そんな大変な状況の中で私たちができることなんて何一つなかったのに、この曲がみなさんの生きる力になっていることを知って、『聴いてくださる方がいる限り、ClariSとしてみなさんの心に寄り添い続けたい』って思いました。そうやって15年やってきたような気がします。私自身、ファンのみなさんがいるからこそ続けられていますし、まさに『コネクト』が大きな存在としてファンのみなさんとつながり続けているんだと思います」

――最後に今後の抱負を聞かせてください。

クララ「ClariS第3章は、すごく充実しています。3人の歌声のハーモニーも今までにない新たな強みになりました。私自身、エリーとアンナのおかげで15周年を迎えた今も新鮮な気持ちで活動できていて、すごく幸せです。これから3人でファンのみなさんにどんどん歌を届けていきたいと思います」

□ClariS(クラリス) 2009年、中学生だった、当時のメンバー・クララとアリスがニコニコ動画で顔を隠して活動をスタートし、翌10年10月20日、ClariSとして『irony』(テレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のオープニングテーマ)でメジャーデビュー。11年にリリースした2ndシングル『コネクト』がテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマに起用され大ヒット。14年6月にアリスが卒業し、新たにカレンが加入してClariS第2章がスタート。学業優先を理由に素顔を公開せずに活動を行ってきたが2020年10月、メジャーデビュー10周年を機にメディアに素顔を明かし、大きな話題を呼んだ。24年11月にカレンが卒業し、25年1月25日に音楽イベント『リスアニ!LIVE 2025』(日本武道館)にて、新たにエリー、アンナが加わり3人体制になることを発表。第3章の活動がスタートした。8月20日に第3章最初のシングルでClariSとしては通算29作目となるシングル『Umitsuki』をリリース。

次のページへ (2/2) 【動画】ClariS『Umitsuki』MV
1 2
あなたの“気になる”を教えてください