元「令和喜多みな実」河野良祐が改名 コウノ・オブ・ザ・イヤーに 東野幸治らが提案
7月11日に野村尚平とのコンビ・令和喜多みな実を解散した河野良祐が、芸名『コウノ・オブ・ザ・イヤー』と改名して再出発することが17日、分かった。河野改めコウノは、この日放送の関西テレビ『マルコポロリ!』(日曜午後1時59分)に出演。『河野良祐』の名前では「引きがまったくなくて」と新たな芸名での活動を希望し、メッセンジャー・あいはらが『河野普通オブ・ザ・イヤー』を提案し、MCの東野幸治が『河野オブ・ザ・イヤー』と2文字省略の形を勧めていた。

関西テレビ『マルコポロリ!』で相談
7月11日に野村尚平とのコンビ・令和喜多みな実を解散した河野良祐が、芸名『コウノ・オブ・ザ・イヤー』と改名して再出発することが17日、分かった。河野改めコウノは、この日放送の関西テレビ『マルコポロリ!』(日曜午後1時59分)に出演。『河野良祐』の名前では「引きがまったくなくて」と新たな芸名での活動を希望し、メッセンジャー・あいはらが『河野普通オブ・ザ・イヤー』を提案し、MCの東野幸治が『河野オブ・ザ・イヤー』と2文字省略の形を勧めていた。
この日の放送では抵抗感も示していたが、投稿のXでコウノは「私、河野良祐は『コウノ・オブ・ザ・イヤー』に改名させていただきます!!『マルコポロリ』で、メッセンジャー あいはらさんの案に東野さんがアレンジしてくださりこの名前になりました。何かの『オブ・ザ・イヤー』になれるように日々精進致します!今後ともよろしくお願いします」と発表した。
ほかに改名案として『THE SECOND』優勝のツートライブ・周平魂から『河野ザ・フェニックス』、シャンプーハット・恋さんから『河さん(こうさん)』と候補を挙げられていた。
また、実力派漫才師でもある河野は、「コンビを組みたくて」と新たな相方との活動を希望。この日の『マルコポロリ!』では「例えば」として、最近コンビを解散した元和牛・水田信二、元プラス・マイナスの兼光タカシ、元尼神インター(ナ酒渚、誠子)ら“即戦力”の名前を挙げ、狙いをつけている様子だった。
