「私の推しはそんなにデブじゃない」見知らぬ女性の一言で9キロ減 大変身のコスプレイヤーが話題

「コスで推しを追いかけるのって、最高の健康法だと思う」──。都内でサラリーマンとして働きながら、アニメや漫画に関わる仕事をしているコスプレイヤーのにゃん相学@壬氏(薬屋のひとりごと併せ)さん。Xに投稿されたビフォー・アフター写真が大きな注目を集めている。

10年前のにゃん相学@壬氏さん【写真:X(@nyansou)より】
10年前のにゃん相学@壬氏さん【写真:X(@nyansou)より】

ビフォーは2014年、アフターは2025年

「コスで推しを追いかけるのって、最高の健康法だと思う」──。都内でサラリーマンとして働きながら、アニメや漫画に関わる仕事をしているコスプレイヤーのにゃん相学@壬氏(薬屋のひとりごと併せ)さん。Xに投稿されたビフォー・アフター写真が大きな注目を集めている。

 投稿された2枚の写真のうち、ビフォーは2014年ごろ、アフターは25年に撮影したもの。見比べると、その変化は一目瞭然。すらりとした体型やアニメ『ONE PIECE』サンジの完成度など、まるで別人のようだ。比較ショットには「推しの力って凄い」「サンジのクオリティ素晴らしい」「努力素敵」「コスプレがダイエットの最先端」「好きなものがあるって強すぎるわー!」「とんでもない垢抜け」といった称賛の声が寄せられた。

 外見が大きく変わったきっかけは、初めてコスプレをしたときの出来事。通りすがりの女の子に「私の推しはそんなにデブじゃない」と言われたことだった。

「めちゃくちゃショックでした。。でも同時に、自分のコスプレで他の人の推しをけがす、みたいな視点に気づけたのはよかったです。それからは撮影するたびにカメラマンや仲間のレイヤーの意見をフィードバックしてもらい、研究するようになりました」

 努力は地道なものだった。朝晩6キロのランニングを欠かさず続け、食事はグレープフルーツを使った、摂取カロリーを抑える減量法「置き換えダイエット」を実践。その結果、体重は9キロ減少した。

「同僚に会うたびに若返っていく! と驚かれます。コスプレの趣味が会社にバレてしまい、新入社員研修をサンジでやらされました」

 投稿への反響も大きい。「ビフォーの頃は本当にただのオタク(髪はボサボサ、チェックのネルシャツ)だと思うんですけど、イケメンとコメントされてびっくりしました。また、これをみてコスプレしようと思いました、というコメントはとてもうれしかったです」という声も届き、それが何よりうれしいと明かした。

 現在は『SPY×FAMILY』のロイドに挑戦中。同じ金髪スーツキャラながら、サンジとは違った魅力を表現しようと研究を重ねている。今後はアクション撮影にも挑戦したいという。

 コスプレを通じて外見もライフスタイルも変化させた投稿者。推しへの愛情と努力が、写真越しにも伝わってくる。これからも「最高の健康法」として、推しを追い続けながら、自分自身の可能性を広げていく。

次のページへ (2/2) 【写真】『ONE PIECE』サンジのコスプレ姿
1 2
あなたの“気になる”を教えてください