7時に搭乗も2時間後に降ろされ…航空会社のトラブル対応に不満「あまりにも??と感じたので一言」
お笑い芸人・つまみ枝豆が7日までに自身のインスタグラムを更新。航空会社の対応に対して、複雑な思いをつづった。

つまみ枝豆が複雑な思いつづる
お笑い芸人・つまみ枝豆が7日までに自身のインスタグラムを更新。航空会社の対応に対して、複雑な思いをつづった。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
枝豆は航空会社の実際の名前をあげて、トラブル対応についてこう振り返った。
「今回北海道行きの便のトラブル対応があまりにも??と感じたので一言」と切り出し、「飛行機にはかなりお世話になっている身なのである程度のことは仕方がないし想定内 出発時間の遅れは日常茶飯事だけど ある程度は飛行で時間をカバーしたりするので到着時は予定とほとんど差は無くなるのでその辺りは問題ない」と前置き。
そのうえで、「天候やダイヤの乱れによる時間のズレは仕方がないが、今回は機のトラブル 機内への案内も若干遅れ、乗客も全員乗ったにも関わらず、なかなか動かない しばらくすると部品交換の為10~20分お待ちください。と2、3度 で搭乗してから1時間 結局、この機は飛ばないことに…と荷物の入れ替えやら別便の段取りやらでしばらくお待ち下さい。と 結果 7時に搭乗して2時間後に機から降ろされ気がつけば9時 しかも代替えの飛行機は出発が12時ごろです。と その上その機は小さいので乗れないお客様は16時30分頃の飛行機になります。だと」と事の一部始終を明かした。
さらに「16時30分頃の機に移動していただける方は2万円出します…と 朝、早起きして7時20分の飛行機で北海道のはずが夕方16:30の飛行機になるって完全に一日潰れてしまうのに2万円 ま、それでも気を遣っての事だし、無いよりはと自分に言い聞かせるしかない。でも、12時頃の機に乗る人は5時間遅れなのに何の保証も無いのはどうだろう しかもチケット交換は一度出てまた搭乗カウンターに行くので結構な距離 乗客のみなさんお行儀良くクレームを入れる人もいないのだが… 結局、我々はギリギリで10時のANA便が取れたので3時間遅れたけど無事到着。それでも羽田空港はJALとANAはターミナルが違うので、そこの移動も荷物を抱えて全力疾走 大変な一日でした」と振り返った。
最後に「他の乗客はみなさん無事に北海道に着けたんだろうか? 諦めてしまった人もいたんだろうね 長くなりましたが もう少しスムーズな流れをお願いしたいというお話」と結んだ。
これにコメント欄には「でもこれで、『部品交換必要ですが、しません!出発します!』って言われたらそれはそれで恐怖ですよね…。安全のためには仕方ないなと思ってしまいます」「航空会社側の対応としては最善のことがされたと考えます。飛行前点検がしっかりされている事の証明でしょう。それでも文句があるのなら、航空機には乗らない事です」「これはこれで良かったんですよ。きっと」などの声が寄せられていた。
