都内に一軒家購入も「めっちゃ大変」 家の中で恐怖体験…共演者は悲鳴「家でリラックスできひんやん」

お笑いコンビ・レイザーラモンのレイザーラモンRGが5日、関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!』(火曜午後8時)に出演。都内に一軒家を購入したRGは「一軒家で暮らすのはめっちゃ大変」と見解を示した。

レイザーラモンRG【写真:ENCOUNT編集部】
レイザーラモンRG【写真:ENCOUNT編集部】

カンテレ番組で見解、住まいは田舎ではなく…

 お笑いコンビ・レイザーラモンのレイザーラモンRGが5日、関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!』(火曜午後8時)に出演。都内に一軒家を購入したRGは「一軒家で暮らすのはめっちゃ大変」と見解を示した。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 漫才コンビ・海原やすよ ともこの海原ともこから「今は一軒家?」と聞かれたRGは、「一軒家をやっとゲットしたんですけど、したらしたで、いろいろ大変で。(特に)虫と草」と悩みを告白した。「ああ」という声が上がる中、RGは「昔、田舎、愛媛に住んでた時は普通にムカデとかおったですけど。久々にムカデに(手を)はわれました。部屋の中で」と打ち明けると悲鳴が上がった。友近が「(住まいは)結構、田舎の方に住んでるってことですか?」と聞くと、「結構、自然が多いとこではあるけど。でも、一応、都内は都内ですけど」と返した。

「(ムカデに)這われたことあります?」とRGが尋ねると、やすともらは「ないよ~」と即答。RGは「はわれたら、ちょっとファサッてなったものが、『ふっ』となるんです。記憶でずっとビビってるというか」と説明した。ともこが「家でリラックスできひんやん」と言うと、RGは「できないですよ」と肯定した。元BiSHのハシヤスメ・アツコは「おじいちゃん・おばあちゃん家、一軒家なんですよ。家にでっかいヤシの木が生えてるんですけど、やっぱ虫いますね」と言い、「だから、よくよく考えたら、『私、冬の時期しか行ってないな』と思いました。虫が嫌で」と明かした。海原やすよは「一軒家はそこはあるんじゃない。(虫が)玄関から入るとか」と話した。

 RGは「ちっちゃい庭とかあっても、そこの草、すごいですよ」と前置きし、「夏は毎日よ。ひげぐらい生えてきますよ」と表現。ともこは「都会とかでも、車乗ってるときに、コンクリートのちょっとした隙間から(草が)出てますよね、ってことは生命力すごいから」と実例に触れると、RGも「すごいですよ」と同調した。ともこが「そら、ちょっと庭みたいにしてくれてたら(草は)出放題」と言うと、RGは「(ほぼ)コンクリート、ちょっとだけ石みたいとこも、石(の隙間)からバッて出て来るんですよ。『ここ来るんや』っていう。強いですよ」と感心した。

 やすよが「一軒家の楽しみ方として、そういうところ(庭)があるから、何か植えたりはできるんじゃないの?」と確認すると、RGは「植えなくなりました」と返答。笑いが起きる中、「ちょっと前はちっちゃい木とか植えてたんですけど、全部なくして、全部白い石にしました」と雑草や虫の問題を優先しているとした。元サッカー日本代表の前園真聖は田舎の方に別荘があるとし、1か月行かないと、草むしりに約4時間かかると明かした。「たまにだからリフレッシュできていいけど。(自宅の庭を)毎日管理って大変。(でも)それ込みですもんね、一軒家って」とした。

 ともこが「『自分の家やから大事にしてください』ってことなんじゃない」と指摘したが、RGは「そうですけど、本当にちょっとの水たまりで蚊、来るんですよ。ボウフラ湧くんですよ」とぼやいた上で「僕のとこは良くても、隣の家の発泡スチロールがちょっと横になって、水がたまったとことかにボウフラたまるんですよ。でも、隣の家の人やから、何て言うていいかわからん」と苦笑した。やすよが「でも、一軒家がいいんでしょう?」と尋ねると、RGは「今は一軒家が(いい)。車やバイクや(ものまねなどの)衣装やスニーカーと置く場合」とコレクション保管にも適しているとした。ともこは「日本一早いものまね師」とRGの流行への対応スピードを称賛した。

 友近から「(ものまね衣装は)クローゼット開けて、『どれ? どれ? どれ?』ってすぐ選ぶんですか?」と問われると、RGは「ものまね用の部屋が1部屋あります。(なので)マンションより一軒家の方がいい」と返答。ともこが「絶対広いもんね」と納得すると、やすよが「老後も一軒家の方がいい?」と質問。RGは「これね~、老後はマンションかなという。逆に」と考えを披露。マンション派のハシヤスメが『ゴミ出し24時間OK』の便利さを挙げると、RGは「ゴミ捨てに行くときのご近所さんとの『おはようございます』がまたいいんですよ」とそこは共感せず。虫問題について、RGは「カエルとかトカゲを逆に(家で)放し飼いした方がええんかなとすら思ってます。(害虫を)食ってくれるから」と解決策を示すと、ともこが「Rさんの家、『これをやっつけるためにこの虫』ってやって(戦って行って)チャンピオンができそう」と想像して笑った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください