猛暑の中…ケイダッシュ会長・川村龍夫さんの通夜に芸能、スポーツ界などから約2500人参列 関係者「現役バリバリだった証し」
7月30日に急死した大手芸能事務所・ケイダッシュの川村龍夫代表取締役会長(享年84)の通夜が5日、東京・護国寺 桂昌殿で営まれた。堺正章、渡辺謙、郷ひろみ、和田アキ子らが約2500人が参列。祭壇には、2016年6月に浦安の三社祭で神輿を担いだ際に撮影された写真が遺影として飾られ、式場内には芸能界のみならず、スポーツ界関係者の供花と札がびっしりと並んだ。

「スーツの上着を脱いで焼香を」のアナウンス
7月30日に急死した大手芸能事務所・ケイダッシュの川村龍夫代表取締役会長(享年84)の通夜が5日、東京・護国寺 桂昌殿で営まれた。堺正章、渡辺謙、郷ひろみ、和田アキ子らが約2500人が参列。祭壇には、2016年6月に浦安の三社祭で神輿を担いだ際に撮影された写真が遺影として飾られ、式場内には芸能界のみならず、スポーツ界関係者の供花と札がびっしりと並んだ。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
川村さんが築いた人脈の感じさせる通夜だった。式場内には、川村さんが支援し続けた故アントニオ猪木さんの入場曲『イノキボンバイエ』が流れ続けた。
所属タレントでは堺が取材対応。事務所を離れた渡辺、南野陽子らも参列し、渡辺は「本当に僕の危機的な状況を救っていただいて、今こうやって仕事できているのは川村さんのおかげです」と感謝の言葉を並べた。
所属タレントではないコロッケ、小林幸子、ヒロミらも「本当にお世話になりました」と声をそろえ、小林は涙を浮かべながら「突然過ぎて『それはないよ』と(祭壇に向かって)言いました」と明かした。他、鈴木京香、大友康平、久保田利伸らも川村さんの遺影に手を合わせた。
約2500人もの参列者を見送ると、関係者は「会長が現役バリバリだった証しです。だからこそ、これだけ大勢の方が参列してくださったのだと思います」と実感を込めた。
午後5時でも気温33度と猛暑の中での通夜。参列者にはペットボトルの水が配られ、場内では「スーツの上着を脱いで、ネクタイも外してご焼香ください」と呼びかけるアナウンスが流れた。気遣いにあふれ、優しかった川村さんの人柄を感じさせる配慮だった。
川村さんは立教大に在学中、ジャッキー吉川とブルー・コメッツの前身グループ・鹿内タカシとブルー・コメッツで活動していた鹿内に依頼され、マネジャーを務めたことが芸能界に関わるきっかけになった。その後、ブルー・コメッツの所属事務所・大橋プロダクションに入社。田辺エージェンシーに転職後もらつ腕を発揮。1993年、ケイダッシュを設立させてからは、高橋克典、坂口憲二ら多くのタレントを育て、2002年から所属した渡辺のハリウッド進出をバックアップした。最近も謹慎中のタレントと面会。復帰の道筋をアドバイスするなどしていた。亡くなる前日の7月29日も京都に過ごしていたが、一夜明けた朝、宿泊先で亡くなっているところを発見された。
