CANDY TUNEが“あざとモノボケ”に挑戦 立花琴未が躍動で「こっちゃん湯切り祭り」
CANDY TUNEの桐原美月、小川奈々子、立花琴未、村川緋杏が出演するABCテレビ『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第13回バラエティーパートが、26日に放送された。今回は「世界が恋する!奇跡の絶景」を目指して、山梨・富士吉田市でヒントを集める過酷なミッションに挑戦した。

話題の“湯切りネキ”や絶景到達までの道のりに密着
CANDY TUNEの桐原美月、小川奈々子、立花琴未、村川緋杏が出演するABCテレビ『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第13回バラエティーパートが、26日に放送された。今回は「世界が恋する!奇跡の絶景」を目指して、山梨・富士吉田市でヒントを集める過酷なミッションに挑戦した。
「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”
番組は、ASOBISYSTEMとABCテレビによる新感覚ハイブリッド番組。バラエティーとドラマの2本立てという斬新な構成で、新しい学校のリーダーズやFRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが出演し、「ASOBISYSTEMの魅力が詰まっている番組だ!」と注目を集めている。
今回のロケでは、すでに2つのヒントを入手していた4人が、3つ目のヒントを得るため「富士山ジビエセンターDEAR DEER」を訪問。鹿肉のハンバーガーを頬張った4人は「おいしい!」と大絶賛。村川は「ジビエの歯応えとか肉肉しさをすごく感じるのに、臭みがない!」と感想を述べ、ファンからは「ロケ、びびがびび過ぎる」との声も寄せられた。鹿のグリルソーセージを口にした立花は「え、待って……」と一瞬固まり、「歯応えもあるしジューシーさもあるし、めっちゃ満足度ある」と的確な食レポを披露した。
さらに、SDGsに関するクイズにも挑戦。見事正解し、3つ目のヒントを獲得した。村川は「すてきな取り組み。クイズでちゃんと勉強してる」と感心していた。
その後、最後のチェックポイントとなる“レトロかわいい”レストラン「洋食レストランM-2」では、名物の「かくれんぼバーグ」を実食。オムライスの中にハンバーグが隠れた一品に、小川は「今まで食べた中で一番(おいしい!)」と感激。立花は「本当にかくれんぼみたいに、心の内に秘めた思いがすごく伝わっておいしいです」と抽象的な食レポを展開し、店主から「上手! 素晴らしい!」と褒められていた。
注目のミッションは、4人のうち1人でも店主を笑わせれば成功という「モノボケ」対決。村川に「50点」、小川に「笑ってない」と辛口な評価が下された一方で、立花が『倍倍FIGHT!』の“湯切りネキ”を披露すると、「かわいい!」「クリア!」と即合格。ファンからは「こっちゃん湯切り祭りでおもしろかった」、「湯切りネキだ」、「今夜は湯切りネキいっぱい見れて幸せすぎる」などの声がSNSに寄せられた。
4人は「富士山」「五重塔」「公園」「さくや姫階段」の4つのキーワードを集め、ついに目的地「新倉山浅間公園」へ到達。富士山と五重塔が織りなす奇跡の絶景を目にし、「すごーい!」「これは恋するのがわかる!」と感動していた。
次回の放送は8月9日の予定となっている。
