“深夜ドラマの女王”紺野彩夏、今年3作目のヒロインで新境地 飛躍を続ける26歳の素顔

俳優でモデルの紺野彩夏(26)が、放送中のMBS・TBS系連続ドラマ『極道上司に愛されたら』(MBS:火曜深夜0時59分、TBS:火曜深夜1時28分)でA.B.C-Zの戸塚祥太とダブル主演を務めている。コミック原作のラブストーリーで、紺野は、極道の若頭という裏の顔を持つ上司と危険な恋に身を投じるヒロインを熱演中だ。今年は本作を含め、すでに連続ドラマのヒロインを3作経験。“深夜ドラマの女王”ともいえる活躍が続いている。

『極道上司に愛されたら』で今年3度目の主演をつかんだ紺野彩夏【写真:Jumpei Yamada】
『極道上司に愛されたら』で今年3度目の主演をつかんだ紺野彩夏【写真:Jumpei Yamada】

『極道上司に愛されたら』でA.B.C-Zの戸塚祥太とW主演

 俳優でモデルの紺野彩夏(26)が、放送中のMBS・TBS系連続ドラマ『極道上司に愛されたら』(MBS:火曜深夜0時59分、TBS:火曜深夜1時28分)でA.B.C-Zの戸塚祥太とダブル主演を務めている。コミック原作のラブストーリーで、紺野は、極道の若頭という裏の顔を持つ上司と危険な恋に身を投じるヒロインを熱演中だ。今年は本作を含め、すでに連続ドラマのヒロインを3作経験。“深夜ドラマの女王”ともいえる活躍が続いている。(取材・文=大宮高史)

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 紺野の存在がまぶしい。今年は2月スタートの『キスでふさいで、バレないで。』(読売テレビ)、同『復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~』(MBS)と、いずれも深夜帯の恋愛ドラマでヒロインを好演。この『極道上司に愛されたら』でも波乱な展開に巻き込まれるヒロインに挑んでいる。

「私の中ではあまり意識していなかったんですが、気づけば今年だけで3回もヒロインをさせていただいていますね。しかもまた恋人に浮気されるところからはじまる役です(笑)」

 本作は、真霜ナオ氏原作(原画:@R氏)のコミック『極道上司に愛されたら~冷徹カレと甘すぎる同居~』を実写ドラマ化。紺野は、広告代理店に勤める菅原真琴(29)を演じている。仕事熱心で同僚からも慕われている真琴だが、ある日、部内の飲み会で恋人の石崎勇人と後輩の川谷愛菜(星乃夢奈)の浮気現場を目撃してしまう。失意の中、真琴に手を差し伸べてくれたのが、社内で極道上司と呼ばれ恐れられていた小田切蓮(戸塚祥太)。彼は極道の若頭という裏の顔を持っていた。真琴はそんな蓮に惹かれていき――という展開だ。真琴の感情の揺れ幅など、紺野がどう演じるか注目される。

「真琴は、浮気はされるし、母がいわゆる毒親で暗さを抱えて生きている人。私自身は、そんな陰のある人は似合うかな? と思うのですが、こういう役はお芝居を突き詰めるのが面白いです。母親や勇人の束縛から逃れようと変わっていくので、性格の変化をしっかり見せたくて。難しいなとは思いつつ、試行錯誤を楽しんでいます」

 劇中では気持ちが上下し、感情をあらわにする場面も描かれるが、芝居には手応えを感じている様子だ。

「1話で、愛菜と勇人の浮気を目撃するシーンがありますが、今までドラマで経験した『浮気の目撃場面』って、遠くからのぞき見るような状況が多かったんです。今回は居酒屋で近距離でキスシーンを見てしまった上に、愛菜に目の前で宣戦布告されました(笑)。演じる夢奈ちゃんはかわいいし仲も良いから現場ではよくしゃべるんですが、彼女のかわいさに触発されて、素直にショックを受ける真琴の気持ちになって演じられました」

 そう話すと、やさしくほほ笑んだ。表現力に磨きがかかる紺野。現在26歳だが、キャリアはすでに10年を超す。0歳で現在の芸能事務所に所属し、3歳で子役デビュー。16歳から21歳までファッション誌『Seventeen』の専属モデルを務めた一方、俳優活動も。19歳で初めてつかんだ連続ドラマのレギュラー『仮面ライダージオウ』(テレビ朝日系)でクールな敵役・オーラを演じ、強い印象を残した。

「今でも『オーラ役の子』で覚えてくれている方が多くて。1年かけて演じた役なので愛着もありますし、6年経っても『オーラの子だ!』って見つけてもらえるので、出会えてよかったです」

「王道のラブコメもやってみたい」と語った【写真:Jumpei Yamada】
「王道のラブコメもやってみたい」と語った【写真:Jumpei Yamada】

初めての連ドラ主演役は、愛に飢えた“サブスク彼女”

 その後もモデルと並行して俳優を続ける。2023年には、ABCテレビの連続ドラマ『サブスク彼女』(DMM.TVで配信)で地上波連ドラ初主演を果たし、愛に飢えてお金でかりそめの恋愛を始める“サブスク彼女”になる女子大生・トモ役に挑んだ。今年も、藤井流星とダブル主演した『キスでふさいで、バレないで。』、鈴木仁とダブル主演の『復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~』と恋愛をテーマにした作品が続く。先輩社員と恋に落ちたり、婚約者に浮気される一方で社長に惚れられたりと、波乱な人生を送るも芯の強いヒロインに挑んできた。

「王道のラブコメもやってみたいですね。でも、ラブコメのようなキュンキュンする笑顔を作ることには苦戦しそうです(笑)。普段ちゃんと素直に笑えているか分からないし、鏡で『これだ』と確認できるものではないので(笑)。笑顔のバリエーションを増やしたいなって思います」

 こう明かしつつも、笑うとえくぼと大きな瞳がチャーミングで、明るいキャラクターは似合いそうだ。目標もある。

「今年、『Dr.アシュラ』(フジテレビ系)に出させていただいた時、主演の松本若菜さんや小雪さんの女医役を『かっこいい!』って思いながら現場で見ていて、職業モノがやってみたくなりました。サスペンスやミステリー小説を読むのが好きなので、かっこいい刑事の役をいただけたら最高ですね」

 演技とスター性により磨きをかけ、“深夜ドラマの女王”のみならず、ゴールデン帯のドラマで活躍する日もそう遠くはないはずだ。

□紺野彩夏(こんの・あやか)1999年6月24日生まれ、千葉県出身。0歳で現在の芸能事務所に所属し、3歳で子役デビューする。ファッション誌『Seventeen』で2016年3月号から21年1月号まで専属モデルを務める。同『non-no』では21年3月号から専属モデルを務めている。俳優としても活動しており、18年に『仮面ライダージオウ』(テレビ朝日系)で連続ドラマ初レギュラー。23年に『サブスク彼女』(ABCテレビ)で地上波連続ドラマ初主演を果たす。25年は、『キスでふさいで、バレないで。』(読売テレビ)、『復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~』(MBS)と次々にヒロインを演じた。また、22年にはABEMA恋愛モキュメンタリー『私たち結婚しました4』に出演。24年12月には1st写真集『透(ひかり)』を発売した。

次のページへ (2/2) 【写真】紺野彩夏のインタビューアザーカット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください