南野陽子、40周年ツアー開幕「1回1回を大切に」 『吐息でネット。』大合唱に感動

デビュー40周年を迎えた歌手で俳優の南野陽子が27日、東京・NHKホールで、全国ツアー『YOKO MINAMINO 40th Anniversary ~ALL singles ~"楽園のDoor"』の開幕公演を行った。3400人を超える満員の会場で当時の衣装を再現した豪華なステージを披露し、歴代シングル全曲を含む24曲を熱唱。鮮やかなペンライトで照らされた客席からは、ファンの大きな歓声が沸き起こった。

NHKホールで40周年ツアーをスタートさせた南野陽子【写真:HIRO EDWARD SATO】
NHKホールで40周年ツアーをスタートさせた南野陽子【写真:HIRO EDWARD SATO】

デビュー40周年全国ツアー初日(NHKホール公演)をレポート

 デビュー40周年を迎えた歌手で俳優の南野陽子が27日、東京・NHKホールで、全国ツアー『YOKO MINAMINO 40th Anniversary ~ALL singles ~"楽園のDoor"』の開幕公演を行った。3400人を超える満員の会場で当時の衣装を再現した豪華なステージを披露し、歴代シングル全曲を含む24曲を熱唱。鮮やかなペンライトで照らされた客席からは、ファンの大きな歓声が沸き起こった。(取材・文=福嶋剛)

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 歌声、表情、振り付け、衣装、スタイルなど、どれをとっても当時をほうふつとさせる南野の姿に80年代にタイムリープするようなステージだった。中でも当時を再現した袴やドレス、ポニーテールにつけたリボンや髪飾りなど徹底的にこだわった衣装は要注目だ。

 卒業式や入学式での袴ブームの火付け役と言われている南野主演の映画『はいからさんが通る』(1987年)で見せた袴姿、13枚目のシングル『秋からも、そばにいて』(88年)で披露した豪華なロングスカート、さらに映画『スケバン刑事』(87年)の主題歌で6枚のシングル『楽園のDoor』で歌った際のパープルのドレスにピンクのリボンなど当時のスタイルで歌う姿に女性ファンからも大きな歓声が上がるなど、ファンを大切にしてきた南野が1曲1曲の思い出をステージから丁寧に届けていった。

 MCでは「(心臓の)バクバクがぜんぜん止まらなくて……。どうしよう」と最後まで緊張を隠せない様子だったが、大勢のファンを前に自然に笑顔がこぼれるなど、歌っている時の表情はとてもうれしそうに見えた。また『吐息でネット。』(88年)では、ファンがサビを大合唱し、感激のあまり、胸がいっぱいになる場面もあった。

「ここに来てくださった方全員が大切な人」とメッセージ【写真:HIRO EDWARD SATO】
「ここに来てくださった方全員が大切な人」とメッセージ【写真:HIRO EDWARD SATO】

ここに来てくださった方全員が大切な人

 そして「40年間ずっと応援してくださった方、久しぶりに戻ってきた人、昭和という時代に青春をすごしてきた方――。ここに来てくださった方全員が大切な人です。奇跡だと思う」と感慨深げに話すと、懐かしい思い出話から現在の活動など南野ならではの軽快なぶっちゃけトークがさく裂し、ファンを笑わせた。さらにステージ後方のスクリーンには懐かしい映像が映し出されるなど細部まで飽きさせない演出が詰め込まれていた。

「40周年って何がすごいのか考えたら、やっぱり出会ってきた人の数だなって。歳を取るっていうのは若い頃に気づかなかった1回1回を大切に『ちゃんと時間を重ねていこう』『ちゃんと人と向き合っていこう』っていうことなのかなって思います。次にお会いする時までにもうちょっと歌を練習してきます(笑)。今後ともよろしくお願いします」とあいさつし、デビューの頃から変わらない誠実で真っすぐな言葉をファンに届けた。

 大きく手を振ってステージを去った後もアンコールの手拍子と歓声が鳴り止まず、40周年のツアー初日は大盛況の内に幕を閉じた。

 全国ツアーはこの後、福岡、大阪、愛知、宮城と続き、9月21日のJ:COMホール八王子の最終公演まで続く。そして冬にはディナーショーの開催も決定し、後日、公式サイトに詳細が発表される。

 また、デビュー40周年を記念して3枚組のアナログ・レコード『Yoko Minamino 40 th Anniversary Records』を7月23日に発売した。全てのシングル・タイトル曲に加えて30代、40代、50代で発表したオリジナル曲を収録した完全生産限定盤となっている。

 今年は京都・舞鶴市の親善大使や神戸松蔭大学の客員教授に就任するなど、俳優、タレント活動だけなく多忙な日々を送っている南野だが、歌手としてこれからもステージの上からファンを楽しませてくれることを願いたい。

次のページへ (2/2) 【写真】南野陽子が『はいからさんが通る』の袴姿で熱唱
1 2
あなたの“気になる”を教えてください