会社員の父が勇気を出して“日傘デビュー”したら…「日傘おじさんだらけに」 ネット絶賛「ガンガン使おう」
サラリーマンの父親が、厳しい暑さをしのごうと、勇気を振り絞って使い始めたら……。なんと通勤路で、同じように日傘を差す男性が増えていったという。今夏も猛暑が予想される中で、暑熱対策として注目度が高まっている日傘。ユニークなエピソードについて話を聞いた。

「日傘おじさんだらけになったらしい」
サラリーマンの父親が、厳しい暑さをしのごうと、勇気を振り絞って使い始めたら……。なんと通勤路で、同じように日傘を差す男性が増えていったという。今夏も猛暑が予想される中で、暑熱対策として注目度が高まっている日傘。ユニークなエピソードについて話を聞いた。
全国的に梅雨明けとなり、いよいよ夏本番だ。一方で、近年の酷暑は深刻さが増しており、最近では男性の日傘使用が広まりつつある。
「うちの父、日傘おじさんゼロの通勤ルートで勇気出して日傘差し出したら、徐々におじさんの日傘増えて、日傘おじさんだらけになったらしい。めちゃくちゃインフルエンサー」
思い切って日傘を導入したという父親の様子をつづったSNS投稿が、反響を呼んだ。50代サラリーマンの父親との関係は良好という投稿者。「父の一歩が、暑い中頑張るサラリーマンたちの健康に貢献できたならうれしいです」と、思いを明かす。
“中年男性の日傘デビュー”に、共感する人が続出した。「日傘おじさんだらけになった」という波及ぶりにも驚きが広がり、「背中で生き様を示していくスタイルいいですね!」「みんなの命と健康を救ってて素晴らしいです…!!!!!本当、冗談でも無く、日傘あると全然違いますからね」「親父さんの勇気に拍手を送ります!」「おじさんでも日傘は必須ですよね」「現代日本の夏では日傘は命を守る防具ですからね」「この暑さなんだから男もガンガン日傘使おう」。称賛の声が次々と寄せられた。
メンズ向けの日傘商戦も熱気を見せており、男性の日傘はもう“恥ずかしいこと”ではなくなってきた。投稿者は思わぬ大反響にびっくりしながらも、「この投稿がきっかけで、もっと日傘を差す人が増えたら、父はもう立派なインフルエンサーなのかもしれません(笑)。年代に関係なく、みんなが自分の身を守るために暑さ対策をして、この厳しい夏を少しでも快適に乗り切れたらいいなと思います!」と話している。
