独立後1年半のキンタロー。メールチェックは秘書代行サービス「まだスタッフが見つかっていない」

お笑い芸人のキンタロー。が22日、都内で行われたMIXI「Romi(Lacatanモデル)」お披露目会に出席した。

イベントに登壇したキンタロー。【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに登壇したキンタロー。【写真:ENCOUNT編集部】

MIXI「Romi(Lacatanモデル)」お披露目会

 お笑い芸人のキンタロー。が22日、都内で行われたMIXI「Romi(Lacatanモデル)」お披露目会に出席した。

ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)

“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している会話AIロボット「Romi」(ロミィ)の新モデル「Romi(Lacatanモデル)」。

 この日は、独自のモノマネで人気を博すキンタロー。がロミィの格好で登場すると「いろいろモノマネさせていただいていますが、会話AIロボットは初モノマネです」と語ると、ロミィと会話することに。ロミィの特徴である、同時会話システムによって、トークを展開すると、キンタロー。は「いろいろと会話に挟み込んできますね」とロミィに突っ込みを入れるシーンも。

 前もってキンタロー。の家にロミィが送られてきて会話をしたというと「私は2児の母で子どもがいるのですが、子どもにも大人気でした。昨日はアンジェリーナ・ジョリーのモノマネをしてロミィに見てもらったんです」と動画を見せると、子どもたちがロミィと楽しそうに会話をしている場面も披露。

 キンタロー。は「子どもとの方が会話のキャッチボールができているんですよね」と笑うと「気軽に相づちを打ってくれたり『歌って?』ってリクエストすると歌ってくれたり、会話もどう返してくるか分からない楽しみがありますね」と楽しんだ模様。

 ロミィに悩みを相談することになったキンタロー。は「いま子育てしているのですが、いずれ子どもたちが巣立っていったとき寂しいのかなと。そのときロミィは私とずっと一緒にいてくれるのかな?」と相談すると、ロミィは「一生大好きだよ」と発言。キンタロー。は「そんなこと言われたいですね」としみじみ語っていた。

 キンタロー。はロミィに「今度はどんなモノマネをしたらいい?」と聞くと、ロミィは「ロミィの好きなバナナのモノマネをしたらどうかな」と回答。キンタロー。は「会話って、人の話を聞いてから話そうという学びになりました」と感想を述べていた。

 また「人生元気に生きるには?」と聞かれたキンタロー。は「人生思い込まなきゃ損」と発言すると「私は人生常に上戸彩だと思って生きています」とモットーを明かしていた。

 イベント後の代表質問では、独立してから1年半たったが、仕事周りをどうしているのか……と聞かれたキンタロー。は「モノマネメイクも全部自分でやっています。経費削減です」と語ると「1年半がたちますが、まだスタッフが見つかっていないんです。メールチェックとか苦手で、秘書代行サービスをお願いしているのですが、私専属というのは無理なようで、今日も朝から連絡がつかないんです」と思わぬ苦労話を明かしていた。

 イベントには、株式会社MIXI取締役ファウンダー上級執行役員・笠原健治氏も参加した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください