ぼる塾田辺、「皮様嚢腫」で入院と手術を報告 卵巣が6センチまで肥大、手術時間は「3時間半、4時間」
お笑いカルテット・ぼる塾の田辺智加(41)が21日、卵巣嚢腫の一種である「皮様嚢腫」と診断され、入院と手術をしていたことを自身のYouTubeで報告した。

同手術を控える人へメッセージ「怖いけど怖くないよ」
お笑いカルテット・ぼる塾の田辺智加(41)が21日、卵巣嚢腫の一種である「皮様嚢腫」と診断され、入院と手術をしていたことを自身のYouTubeで報告した。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
田辺は動画の冒頭で「実はですね私、入院とね手術をしてきました。病名はですね、卵巣腫瘍の皮様嚢腫っていうやつかな」と告白。自身の病名について説明した。
通常、卵巣は2~3センチであるところ、6センチまで腫れていたと明かした田辺。自覚症状はなく、毎月通院している内科で「CTみたいなの」撮影を行ったところ、産婦人科の受診を勧められたという。産婦人科へ赴き、「MRIみたいな」撮影を行うとさらに専門的な病院を受診するよう言われ、その先で皮様嚢腫であると診断されたと話した。
田辺は「下腹部の痛みってあんまり違和感感じなさそうで、気づかなさそうだから本当たまたま見つかって、内科に行ってて良かったなって思うよ」と発見時を回顧。診断を受け、田辺は「卵巣腫瘍腹腔鏡手術」を決心した。当初は2時間を予定していたが、想定より実際の症状が複雑だったことで「3時間半、4時間くらい」まで長引いたとも明かした。
動画の最後では、今後同じ手術を控える人に向け「怖いけど怖くないよ、っていうのを伝えたい」とメッセージを送った田辺。動画の概要欄でも「ほんとに自覚症状なくて、言われて驚いたの。この動画がこれから同じ手術を受ける人、この病気を知らなかった人の役に立てたらと思うよ。みんなも怖いかもしれないけど病院の定期健診など受けてね!」とつづり、産婦人科への定期的な検診を呼び掛けた。
