情報番組でセット破壊→放送終了 三谷幸喜氏の“退場劇”にネット爆笑「コントじゃねぇかw」

脚本家の三谷幸喜氏が19日、司会を務めるTBS系『情報7daysニュースキャスター』(土曜午後10時)に生出演。スタジオセットを壊しながらのエンディングが話題を呼んでいる。

三谷幸喜氏【写真:ENCOUNT編集部】
三谷幸喜氏【写真:ENCOUNT編集部】

19日放送の『情報7daysニュースキャスター』

 脚本家の三谷幸喜氏が19日、司会を務めるTBS系『情報7daysニュースキャスター』(土曜午後10時)に生出演。スタジオセットを壊しながらのエンディングが話題を呼んでいる。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 翌日に控える選挙特番のため、通常とは異なるスタジオから生放送で送られた。三谷氏と同じく司会を務める同局の安住紳一郎アナウンサーが「いつも使っているスタジオから追い出されてしまって、ちょっと小ぶりなスタジオで」と明かし、三谷氏は「ちょっとどころか、相当小ぶりですよ」と返した。

 スタジオセットもこの日のためだけに用意されたものだとして、安住アナが「これ、絵なんですよ」と“書き割り”だと説明。三谷氏も「2か月かかったんですって」と美術スタッフの力作だと伝えた。

 そして、大道具チームが撤収作業を進める中で迎えたエンディング。安住アナは「次の番組のために、このスタジオをすぐに返却しなきゃいけないので」と話すと、三谷氏は「え!? なんだか虚しさが」と口にした。

 すると、三谷氏は「せっかくだから僕も帰りますよ」と後方の書き割りセットに向かって歩き出し、「明日は選挙だ!」という言葉とともに、セットを蹴り破ってスタジオを後にした。共演者から笑いが起こる中、安住アナは「それではまた来週です」と笑いをこらえながら番組を締めくくった。

 三谷氏によるまさかのエンディングに、視聴者からもSNS上で「コントじゃねぇかww」「セットぶち破ったのほんま声出して笑った」「何してんだw」「普通に放送事故で草」「生でセット破壊www」などの声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】2か月かけて作られた実際のスタジオセット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください