専有面積50平米以上…新宿まで30分以内で2000万円台 中古マンション価格相場の安い駅ランキングが発表
リクルートが運営するニュースサイト『SUUMO ジャーナル(スーモジャーナル)』は、東京・新宿駅まで電車で30分以内に到着する「カップル・ファミリー向け」中古マンション価格相場の安い駅のランキングを発表した。

15位には京王線の飛田給駅
リクルートが運営するニュースサイト『SUUMO ジャーナル(スーモジャーナル)』は、東京・新宿駅まで電車で30分以内に到着する「カップル・ファミリー向け」中古マンション価格相場の安い駅のランキングを発表した。
JR各線をはじめ小田急電鉄、京王電鉄、さらに東京メトロや都営地下鉄の路線が乗り入れる新宿駅。「カップル・ファミリー向け」物件(専有面積50平米以上80平米未満)のランキングでは、新宿駅まで乗り換え不要のJR埼京線沿線の駅が上位に。15位には東京・調布にある飛田給駅(京王線)が価格相場3998万円で入った。
1位は小田急小田原線・読売ランド前駅で、価格相場は2699万円。今回のランキングで唯一価格相場が2000万円台だった。駅周辺は落ち着いた住宅街で、南口駅前には商店街が広がる。スーパーやドラッグストア、100円ショップ、青果店や精肉店などが立ち並び、買い物に便利な環境。新宿とは逆方面に2駅目の新百合ヶ丘駅に行くと、ショッピングモールや家電量販店、映画館などもある。
2位はJR埼京線・北戸田駅で、価格相場は3280万円。駅は、北西方面を走る外環道をまたぐように線路が敷かれた高架駅。高架下にはスーパーがあるほか、空間のさらなる有効活用も検討されている。駅の徒歩15分圏内には複数のスーパーやドラッグストアがあるほか、ファッションやインテリアのお店も入った商業施設も。街なかには大小の公園が点在し、のびのび遊べる環境も魅力となっている。
3位は生田駅で、価格相場は3335万円。1位の読売ランド前駅から新宿方面へ1駅先に位置し、新宿駅までは約22分となっている。線路をはさんで駅の北口、西口どちらにも商店街があり、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、100円ショップなどの商店や飲食店が立ち並ぶ。ホームセンターにも駅から歩いて5分少々で行くことも可能。また、駅の東南1.5キロほどには多摩丘陵の一角を占める「生田緑地」が広がっている。
