「実は差別的な言い方」美人姉妹女優が海外旅行で学び 高橋メアリージュンの投稿に「知らなかったです」

モデルで俳優の高橋メアリージュンが13日、自身のインスタグラムを更新。姉妹で旅を楽しんだオーストラリアで、学んだことを紹介した。

高橋メアリージュン【写真:ENCOUNT編集部】
高橋メアリージュン【写真:ENCOUNT編集部】

姉妹が楽しんだ旅先での学びを紹介

 モデルで俳優の高橋メアリージュンが13日、自身のインスタグラムを更新。姉妹で旅を楽しんだオーストラリアで、学んだことを紹介した。

 姉メアリージュンと、モデルでタレントの妹ユウは6月、オーストラリアを訪れたことを報告。今回の投稿では「高橋姉妹 in ウルル!」と、訪問先で笑顔が弾ける姉妹の様子を添えた。

「アボリジナルアートがかわいくて」と背景の壁画に言及したメアリージュンは、【学びのmemo】を紹介。日本で一般的に使われている言葉が、差別用語と受け止められる可能性があると語っている。

「日本にいてオーストラリアの先住民族の話になると、『アボリジニ』とよく聞くと思いますが、実は差別的な言い方になるそうで、『アボリジナル』『アボリジナルピープル』『First Nation People』『Aboriginal and Torres Strait Islander person』と言うことがすすめられています」

 さらに「知らないと悪気なく使ってしまっている言葉って色々あると思うので、知ったらアップデートしていく」と、自身の思いをつづった。

 この投稿には「美人姉妹かわいい」「素敵な姉妹ショット」「笑顔MAXですね」「高橋姉妹の笑顔はほんと癒やし」などの声のほか、「知らなかったです、またいろいろ教えてください」「知らず知らずのうちに傷つけていたのかもしれません。アップデートします!」「いつも勉強になります」などのコメントが寄せられている。

 また、一緒に旅を楽しんだユウは、「最高の想い出 ありがとう!」とハートの絵文字を添えてコメントしている。

次のページへ (2/2) 【写真】妹・ユウと「笑顔MAX」な姉妹ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください