ケンコバ、新日入りウルフのデビュー戦相手を大胆予想 「一番見たい」相手も実名で紹介「写真見てみ。ちょっと似てる」
お笑い芸人のケンドーコバヤシが9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。東京五輪柔道男子100キロ級金メダリストで、プロレスラーに転身し、新日本プロレス入りを発表したウルフ アロンについてコメントした。

筧美和子もウルフに興味津々「勝手に親近感」
お笑い芸人のケンドーコバヤシが9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。東京五輪柔道男子100キロ級金メダリストで、プロレスラーに転身し、新日本プロレス入りを発表したウルフ アロンについてコメントした。
新日本の来年1・4東京ドームでのデビューが決まっているウルフについて、プロレスファンのケンコバは「バンコクでそのニュース見てビックリしたよ」と声を弾ませた。同大会は2004年以来、22年ぶりとなる全国ネットでの放送も決定するなど話題性抜群。日本の五輪金メダリスト初のプロレス入りで、「小川(直也)さんは金メダル獲ってないんでしたっけ?」と聞くアンガールズ・山根良顕に、ケンコバは「銀。世界選手権は金で、オリンピックは銀や」と解説した。
ケンコバは元横綱北尾光司さんら大物のプロレス転身時について、優遇が見えると「ちゃんと一からやれ」とすべて歓迎されてきたわけではないと説明。「プロレスファンも気質が変わって来てるからね。盛り上がってほしいけどね。オレとしては」と思いに力を込めた。山根が「プロレスはまだそこまで経験ないかもしんないけど、メチャクチャ強いでしょ、ウルフさん」と言うと、ケンコバは「そりゃそうや」と即答した。
山根は「誰と戦うんですか?」と質問。ケンコバは「オレの予想していい? 外れるとは思うけど」と前置きすると、「その日に棚橋(弘至)さん、引退すんのよ。これ決まってんねん。それどう?っていうね」と2人の対戦を挙げた。山根は「ありそうだな」と言い、相方・田中卓志は「なるほど」と共感。ケンコバは「引退していく棚橋さんと、その日誕生するウルフ・アロンで『伝承マッチ』というか」と見解を示した。
ケンコバは「でも、一番(ウルフ戦が)見たいのはボルチン・オレッグ。めちゃくちゃ強い若手おんねん。レスリング出身の」と元レスリング世界選手権のカザフスタン代表で新日本で活躍するレスラーを指名。共演陣に「(検索して)ボルチンの写真見てみ。『こら強いわ』って写真見たらわかるやろ。ウルフ アロンとちょっと似てるという」と話すと、田中は「ああ、何か仕上がってますね」と納得。ケンコバは「作った体じゃないのに、ナチュラルに強い体ってわかるやろ。ボルチン・オレッグ。若手やねん」と力説した。
田中が「どうなんですか。柔道の筋力とプロレスの筋力って全然違うんですか?」と聞くと、ケンコバは「親和性あるよ。押すより引く力やから。プロレスも柔道も」と回答。アンガールズの2人が飛び技をイメージすると、ケンコバは「(ウルフは)ヘビー級の選手やからな。飛ぶよりも、どっちか言うと、持ち上げて投げ飛ばすとか、そっちの試合の方が好かれると思うし」と予想。田中が「バラエティー出たら、小ボケとか好きじゃないですか、ウルフ・アロンさん」と言うと、ケンコバは「そうやねん。そこオレも不安視してる。大きくボケて欲しいねんけど」と笑った。
俳優の筧美和子は「結婚発表したときに、ウチの夫の後ろ姿が『ウルフ アロンさんに似てる』って、ネットで『(相手は)ウルフ・アロンなんじゃないか?』みたいな、書かれて」と打ち明けた。ケンコバらが爆笑する中、筧は「ご本人がツイッター(X)で『僕じゃありません』って否定されて。なんか、ちょっとそれから勝手に親近感で。応援したい」と宣言。ケンコバから「1月4日、もし空いてたら」と現地観戦を勧められ、「1月4日」と頭に入れた。最後にケンコバは「ウルフ・アロンは期待していいと思いますよ」とプロレスラーとしての将来に太鼓判を押した。
