玉木宏、初共演・竹野内豊の“繊細エピソード”披露「エアコンの吹出口を1つずつ触って」
俳優の玉木宏が9日、都内で開催された映画『雪風 YUKIKAZE』(8月15日公開、山田敏久監督)の完成報告イベントに、竹野内豊、奥平大兼とともに出席。初めて共演した竹野内の印象を語った。

映画『雪風 YUKIKAZE』完成報告イベント開催
俳優の玉木宏が9日、都内で開催された映画『雪風 YUKIKAZE』(8月15日公開、山田敏久監督)の完成報告イベントに、竹野内豊、奥平大兼とともに出席。初めて共演した竹野内の印象を語った。
同作は、戦場の海から命を救い続けた、駆逐艦「雪風」の史実に基づく物語。主演・竹野内は「雪風」の艦長である寺澤一利を、玉木は先任伍長・早瀬幸平、奥平は若き水雷員・井上壮太を演じた。
演じていた時の気持ちを聞かれた竹野内は「現代を生きる中で、ふと命の尊さを感じることはあっても、自国を守る駆逐艦の艦長として、乗務員だけではなく関わる全ての命を守らないとならない。その重責は、容易に想像できるものではなかったんですが、撮影が始まって船員のキャストの方々と一緒にお芝居する中で、皆さんの一致団結した姿に支えられて、いつの間にか艦長にしていただけたという、そんな感じです」と回顧。
続く玉木は「船のことを知り尽くしているのが先任伍長。艦長のように指示することも場合によってはありますが、現場の人間感を大事に演じたつもりではあります」と口にした。
竹野内と玉木は今回が初共演。お互いの印象を尋ねられると、竹野内は「役柄上、現場であまり多くを語ることなかったです。玉木さんの第1印象は、鍛え上げられた体型、現場でとにかく腹から響き渡る声、そのすべてがみなぎって先任伍長って風格がにじみ出ていた」と言い、「初めからそこに先任伍長として存在しているという印象でした。すばらしかったです」と絶賛した。
玉木は「竹野内さんは、物腰柔らかく穏やかで、繊細」とコメントし、続けて「(きょうは)車に乗って来たんですけど、エアコンの吹き出し口を1つずつ触ってちゃんと後ろ(後部座席)に届くようにしてくれて。接しやすくて穏やかにお話ができる先輩だなって思います」と直近のエピソードを披露。これに竹野内は笑顔を見せていた。
