ダウンタウン浜田雅功の大ヒット曲を“ダサい” 金魚番長・古市に共演芸人「まずいっすよ、これ」

お笑いコンビ・金魚番長の古市勇介が8日、火曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。吉本興業の大先輩の大ヒット曲を知らず、共演の野性爆弾・くっきー!らからツッコミを浴びた。

金魚番長の古市勇介(右)【写真:ENCOUNT編集部】
金魚番長の古市勇介(右)【写真:ENCOUNT編集部】

くずの『ムーンライト』も知らず

 お笑いコンビ・金魚番長の古市勇介が8日、火曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。吉本興業の大先輩の大ヒット曲を知らず、共演の野性爆弾・くっきー!らからツッコミを浴びた。

 リスナーから新たに「しりとり即興替え歌合戦」を提案され、「りんご」の「ご」を受けたくっきー!が「『♪GOING GOING GOING HOME』で(次が)『む』になるってこと?」とダウンタウン・浜田雅功と小室哲哉のユニット・H Jungle with tの『GOING GOING HOME』を口ずさみながらルールを確認した。「ああ」と納得の声が上がる中、古市は「ゴーイン、ゴーイン、ゴーイン、ホーム?」と聞こえた歌詞を反復。みなみかわが「やばいぞ。お前『♪GOING GOING GOING HOME』知らんの?」と言うと、古市は「歌ですか?」と尋ねた。

 くっきー!が「♪いつからか」と続きを歌うと、みなみかわも加わり「『♪どこからか……』」と歌った。くっきー!とみなみかわが「やばっ」と言うと、ただならぬ空気を感じた古市は「(AKB48の小栗)有以ちゃんと(相方の)箕輪(智征)は知ってますか?」と共通の仲間を若手世代に求めた。古市を遮るようにくっきー!は「ちょっと待って。逆に今の歌、どう思った?『だっせ~』と思った?」と聞くと、誘導された古市は「はい、何の歌ですか?」と逆質問。

 くっきー!が「『ださい』と思うてんて」と言うと、ハリウッドザコシショウが「きついな」と続いた。みなみかわも「まずいっすよ、これ」とあおると、古市が「何の歌ですか?」と聞いた。ザコシショウが「先輩のヤツやんか!」と言い、くっきー!が「浜ちゃんの歌」とタネ明かした。古市が「あっ、まずいね」と反応し、大きな笑いが起こった。

 1995年の大ヒット曲で、古市は94年生まれの31歳だけに無理もないが、周りは「まずいって」の連呼。「知ってました?」と焦り気味の古市に、ザコシショウは「そら知ってるよ」とピシャリ。古市が「絶対知らないでしょう、有以ちゃんなんか」と言い放つと、くっきー!は「有以ちゃん、知ってたよな?」と優しい口調で問いかけ。出演者最年少23歳の小栗が「知ってました。『ハマダ歌謡祭』のときに」と返すと、窮地に立った古市は「それはせこいよ。それはずるい」と嘆いた。

 みなみかわから「でも、これはさすがに知ってるよ、基本」と追い詰められたが、古市は「でも(提案は)替え歌っすよ。『即興替え歌』なんで」と本来の話に戻して難を逃れた。その後も古市は、宮迫博之と山口智充のユニット・くずの『ムーンライト』(2001年)を知らないことが発覚した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください