ラーメン二郎の「御食事は20分以内で」騒動に…「違和感なし!文句があるなら行かなきゃいい話」有名実業家が持論

にしたんクリニックなどを展開するエクスコムグローバルの西村誠司社長が7日、TikTokを更新し、ラーメン二郎の東京・府中店から「御食事は20分以内で」と発信され、ネット上で騒動になったことについて持論を展開した。同氏は「プロの経営者」の目線で話している。

「ラーメン二郎」府中店の公式X【写真:X(@jiro_fuchu)より】
「ラーメン二郎」府中店の公式X【写真:X(@jiro_fuchu)より】

プロの経営者としてコメント

 にしたんクリニックなどを展開するエクスコムグローバルの西村誠司社長が7日、TikTokを更新し、ラーメン二郎の東京・府中店から「御食事は20分以内で」と発信され、ネット上で騒動になったことについて持論を展開した。同氏は「プロの経営者」の目線で話している。

 騒動の発端は4日、ラーメン二郎府中店からのX投稿だった。「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします」とし、同店の食券機に「御食事は20分以内で御願い申し上げます」とした張り紙の画像を添付した。

 すると、ネット上では「高圧的だ」「二郎は怖い店だ」などの反発が相次ぎ、この日には同店の公式Xで、SNS担当者が謝罪。「お食事は『最大』で20分以内にお願いします」の投稿は削除され、店内の張り紙も撤去された。

 だが、西村氏は「一応経営者の結果を出している僕から、反感を買うかもしれないんですけれども」と前置きした上でコメントした。

「文句があるなら行かなきゃいい話なんです。僕は20分以内に極力食べてくださいってことに関しては、全然、違和感はないです」

 そして、「好きな言葉」は「勝てば官軍」と明かし、「もうかっているということは、いいから付加価値が高いからということです。上から目線のことを言えるだけのものがあるから、お客さんが来る。世の中、結局は競争。良ければ行くわけです。魅力があればモテる。世の中はそれだけシンプルなんですよ」「なので、プロの経営者としては、(二郎の)気持ちはよく分かります」と言葉に力を込めた。

 もっとも、自身がラーメン店の経営者になった場合をイメージし、「僕だったら『20分で食べろ』とは言わないかな。ゆっくり食べてください」とコメントしていた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください